学校の様子

2023年9月の記事一覧

教師用タブレットの活用

 1学期の授業では、担任は校務用のノートパソコンを校内で持ち歩き、学習を進めていました。2学期から児童と同じ型のタブレットが授業する職員に配置され、利用が始まりました。また、画像の転送装置も導入されケーブル接続が不要になり、授業でのICT活用の利便性がさらに向上しました。職員同士でもOJTで便利な機能や活用法について情報交換が積極的になされています。

  

結団式

 9月20日の昼の活動で運動会に向けて、結団式を行いました。A団、B団に分かれて、保健委員会児童によるスローガン「縄瀬っ子 心ひとつに つきすすめ」の発表、その後、団長紹介を経て、団色を決定しました。正式に赤白の団長が決まった後、校長より、これからの頑張りに期待を込めて、団旗を授与しました。最後に、各団でリーダーやのあいさつを行い団の士気を高めました。いよいよ運動会までの熱い1か月がスタートです。

子どもたちが好きな図書室

 この日は2年生が図書室を利用しています。入ってすぐに、借りていた本を返却し、ある一角に子どもたちが集まります。それは、先週まで読書感想画、感想文の課題図書のコーナーが、新刊の紹介コーナーとしてリニューアルされた場所です。もうすでに、随分貸し出されたそうですが、子どもたちは「これ面白そう」「これ、いいかも」とつぶやきながら、お目当ての本を探していました。また、時間の最後には図書館サポーターの先生から読み聞かせをしていただき、みんな集中して聞いていました。

理科のまとめ

 5年生は理科で流れる水のはたらきを学習しています。今日は屋外で流水実験を行っていました。大きな実験器具(ケース)に砂を敷き詰め、ケースに傾斜をつけ上手から水を流して川の流れを再現するものです。児童はタブレットで実験前と後を写真に撮り、その画像をもとに自分のまとめを作成していました。また、動画もとっていて、流れる様子を何度も確認していました。実験の前後の違いがよくわかるまとめになっていました。