学校の様子

2023年1月の記事一覧

1月31日 給食

~今日の献立~

・減量ゆかりごはん ・コーンスープ ・からあげ ・りっちゃんサラダ ・焼きプリンタルト ・牛乳

 

             

たこ、たこ、あがれ

 1,2年生が生活科の学習でたこ揚げをしました。この時間はあまり風の無い状態でしたが、みんな運動場中を白い息を弾ませながら精一杯走り回っていました。たこが揚がる度に歓声を上げ、とてもうれしそうでした。厳寒の日でしたが、子どもたちは身も心もすっかり温かくなったようでした。

1月30日 給食

~今日の献立~

・減量コッペパン ・とんこつラーメン ・ひじきとごぼうのサラダ ・チョコレートパテ ・牛乳

 

             

ぐんぐん・Webの日

 縄瀬小では朝の活動で基礎的な学習内容の定着を図る時間として「ぐんぐん」また、その一部を積極的にタブレットに触れる時間ということで「Webの日」を設定しています。現在は児童もタブレットの操作に慣れてきたため、学年や授業の進度に合わせて柔軟に活動を行っています。今回もプリント学習やタブレット(キュビナ)、ドリルなどいろいろな活動を行っています。また、担任だけでなく管理職や養護教諭も一緒に指導の支援を行っています。

1月27日 給食

~今日の献立~

・ごはん ・黒豚カレー ・にんじんドレッシングサラダ ・牛乳

 

           

学習の様子(5,6年生)

 5,6年で学習している社会科の学習の様子です。みんな、タブレットで自分の意見を付箋機能で貼り付けることで確認し、みんなとの話合いのあと、ノートもしっかり書き進めます。多くの学習でこの流れをくみ、教科書やノート、タブレット等、道具の出し入れもしないことから、学習がスムーズに流れています。

 

1月26日 給食

~今日の献立~

・ごはん ・北海寄せ鍋 ・レンコンのきんぴら ・牛乳

 

                                       

 

 

学習の様子(4年算数)

 4年生の算数の学習、9個の分数の仲間分けをしています。「分母が同じ」という分け方は先生が提示し、今日はこれと違う分け方を考えるという学習です。みんなタブレット上で操作をして決められた枠の中に分数を並べていきます。最終的に「分母が分子より大きいもの」、「分母と分子が同じもの」、「分母が分子より小さいもの」の3グループに分けられました。これがこれから何年ものつきあいになる真分数や仮分数の基本的な考え方に結びつきます。画面上であれば試しに数の入れ替えがどんどんできるのもICTのよさの一つです。

 

厳寒の朝

 1月25日の朝は縄瀬小で零下5度まで気温が下がりました。先日の雪が残り、いつも見られない白い縄瀬小が子どもたちを迎えました。そんな中でも1年生には楽しみがあります。それは、花を入れた色水を外で凍らせることです。これまでも氷点下の朝が何度かありましたがなかなか凍りませんでした。今日はしっかりと凍った色水を手に取り、とてもうれしそうでした。