日誌

2021年2月の記事一覧

最後です!

 2月26日(金) この日は朝から雨でした。朝の気温は高かったのですが、昼間は気温が上がらず肌寒い日でした。この日で2月の学校も終わり、来週からは3月になります。はやいものですね。残り約一ヶ月です。令和2年度の締めくくりの日々になります。頑張りましょう!
 さて、この日の委員会活動が今年度最後となりました。クラブ活動もすでに終わりました。1年間、お疲れ様でしたね。2年生は次年度から委員会もクラブも活動することになりますので、見学を行いました。
  
  委員会活動見学です。学習委員会、保体・給食委員会、計画委員会に2年生が出向き、各委員長さんから内容等の話を
 聞きました。また、委員会の活動の様子も見学しました。さあ、4月から活動開始です!頑張ろうね!(^o^)  
  
    
 クラブ活動見学です。ここでもクラブ長さんから話を聞きました。その後活動を見学しました。この日は調理でした。
 メニューは「フレンチトースト」!家庭科室にはいい匂いが立ちこめました!(^_^)
 食パンを4つに切ります。タマゴをわって、砂糖を入れます。カシャカシャときます!
   
   
 食パンを浸します。じっくりとじっくりと~(^_^) フライパンで焼きますよ!バターをひいて、、、じっくりとね!
 残ったタマゴは上から回し入れて焼きます。焼けたよ~って、男の子たちが皿に盛ります。
  
 さあ、みんな焼き上がりました!さて、下の2つはどちらが男の子でどちらが女の子のフレンチトーストでしょうか?
 私もお裾分けをもらいました!とっても美味しかったです!星、三つです!(^_^)v 
 これで、クラブ活動も終わりました!みなさん、1年間お疲れ様でした!
  
0