日誌

2020年12月の記事一覧

避難訓練と持久走・・・。

 12月3日(木) コロナと同じように鳥インフルエンザ感染が広がっています。懸命な防疫作業が続けられています。寒い中での、長時間に亘る作業に関わっていらっしゃる方の体調が気になります。応援することぐらいしかできませんが、頑張ってください!
 さて、前の日の2日に火災を想定した避難訓練を行いました。そして、この日は最後の持久走練習がありました。本番はいよいよ次の日4日です!

  
 まずは、DVDを見ました。避難の方法や消火器の使い方を学びました。人との間のついたて(パーティション)
 を購入したので、全員で視聴しました。

  
 さあ、避難です!今回は理科室からの出火ということで、理科室から離れた方の階段から運動場へ避難しました。
 避難時間は1分13秒でした。(^_^)v そのあと、本来なら消防署の方のお話を聞いたり、消火活動を行ったりする
 はずだったのですが、コロナウィルスの影響で、来校できなくなりました。担当の先生からお話のあと、消火活動を
 しました。ポイントは・・・「火事だあ!」の声、慌てない(16秒くらいしかもちません。)ことですね!
 最後に校長先生のお話を聞いて終わりました。みなさん、火の元には注意しましょう!

  

  
 最後は持久走練習です。この日は曇りでした。幸ヶ丘三岳も寒さに震えているようでした。(>_<) 最後の練習ということで、
 どの学年も気合い!が入っていました。記録も良かったようです。
 さあ、次の日が本番!自己ベストが出るように体調を整えておきましょう!(^o^)

  
0

授業とあんあん、そしてカレンダー!

 12月2日(水) 宮崎県内で2例目の鳥インフルエンザが確認されました。知事は自衛隊派遣要請をしたようです。また、数万羽の鶏が殺処分されます。悲しことですね。懸命な防疫作業が行われています。私たちも気を付けなければなりませんね。
 さて、この日はALTのムハンマドさんの授業などをのぞいてみました。そして、前の日の1日から貸出が始まった「あんあん文庫」!借りた人はいたのでしょうか・・・?(-_-)
  
 英語科の授業は聴くことが大事ですね。聴いた英単語を見つけたり、教科書の文章から判断したりしながら
 学習していきます。「あなたは何になりたいの?」「私は◯◯になりたい。」という問答もやっていました。
  
 3・4年生は理科の授業でした。「もののあたたまり方」です。ストーブをつけて教室を閉め切って観察して
 いたので、廊下から静かに撮影しました。(^^) 1・2年生の教室では、1年生が作った「おはなしカード」を
 使って、おすすめの本の紹介をしていました。
  
 
  
 さて、「あんあん文庫」です。本棚にすきまが・・・。何と6冊の貸出がありました。(^o^) 子どもたちを
 通しての貸出もOKなので、子どもの名前が書かれてありました。上々のスタートです。ありがとうございます。(^_^)
 最後は、「アドベントカレンダー」です。各教室に置きました。1日から順に開けていき、中のお菓子類をゲットします。
 24日までのカレンダーです。24日まで開けたら、次の日にはクリスマスプレゼントがもらえる(*^_^*)というわけです。
 今年は25日から冬休み!こちらも楽しみですね。楽しみながら開けてくださいね。(^_^)v
  

 
0

全校朝会と紅葉・・・。

 12月1日(火) 宮崎県内でついに、鳥インフルエンザが発症したようです。養鶏場の鶏数万羽が殺処分されるそうです。福岡県内での発症、鹿児島県内での野鳥の発症がありましたので、危機感は高まり、予防に徹していたと思いますが、、、。残念ですね。養鶏の方の心中を察するとたまりません・・・(>_<) これ以上拡大しないことを願います。
 さて、前の日の11月30日(月)に全校朝会を行いました。校長先生からは12月1日のエイズデー、いのちの日、12月4日からの人権週間に関してのお話をしていただきました。保健室の先生からはカゼの予防についてお話をしていただきました。
   
 朝会の様子です。カゼの予防についてていねいにお話してくださいました。コロナもそうですが、
 3密をさける、換気、うがい、手洗いをしっかりすることですね。マスク着用も大事です!
 「ウィルスにまけないンジャー!」頼みますよ!(^o^)
  
 11月末まで暖かい日がありましたが、紅葉も進んできました。本校の紅葉をご覧ください。(*^_^*)
  
   
   
 
0