学校HP
できることを考えて行動
断水で、水が使えることのありがたさと、水の大切さを感じる毎日です。子どもたちは、手洗いやトイレ等、大切に水を使っています。また、手洗いやトイレの水の補給の際には、6年生がプールの水を運んだり、気付いた子どもたちが補給したりしてくれています。制限のある中で、できることを考えて動く子どもたちの姿をうれしく思います。また、多くの方の支援で、水を供給していただいていること、給食が実施できていることに心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
7
8
9
8
8
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。