トップページ
旌孝(せいこう)の日集会
高原小学校には「旌孝(せいこう)の碑」「由善坊の碑」という石碑があります。地元の先人のよい行いをしるしたものです。そしてこの碑にちなんで「人のために尽くすこと、人のよさを認め合うこと」のすばらしさを高原小学校で受け継いでいこうと、毎年旌孝集会を行っています。今回は、「旌孝の碑物語」(東 八総壽久 様よりご寄贈いただいた絵本)を図書委員会児童が読み聞かせてくれました。映像に合わせて、とても上手に読んでくれました。そのあと、運営委員会が「旌孝の実(友達のよい行いを見つけて紹介する)企画を説明しました。子どもたちの取組で、互いのよさを認め合う、あたたかい関わりがますます増えていきそうです。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
3
2
9
2
0
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。