学校HP
高原子ども未来議会に向けて
1年生から取り組んできた「ふるさと学習」のまとめとして、6年生はこれからの高原について考えていきます。第1回交流学習では、始めに、高原町役場産業創生課の方に、これからの高原を考えるための講話をしていただきました。「高原にしかないものを生かしたい」「高原町が抱えている問題とは」「人が集まる、話をする、その話をもとによくしていきたい」という想いや情報をしっかり受け止めて、学習の視点をもち、ゴールを見通すことができました。その後、「人が集まり、1日遊べる・過ごせる、高原の歴史にも触れることができる」皇子原公園等を見学しました。これから10月の高原子ども未来議会に向けて学習を進めます。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
7
6
9
1
4
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。