出来事

出来事

2学期紙業日

10月13日より2学期がスタートしました。

朝、児童玄関前で子供たちを出迎えたのは、ハロウィンでお馴染み
かぼちゃのお化け、Jack O'Lantern's(ジャックオウランターン)
です。登校してきた子は興味深々でした。









































【始業式の様子】

2校時は2学期始業式でした。まずは、2人の新しい友達の紹介を
しました。2年生男児と4年生女児の姉弟がそれぞれ自己紹介しま
した。




















児童代表の言葉は3年生です。2学期に特に頑張りたいことは、初め
て出場する小林市音楽祭で本番に向けてこれから練習をさらに頑張り
たいと抱負を述べました。




















校長先生の話では、2学期の様々行事に対して自分なりの目標をも
ち、それを継続して努力することの大切さを話されました。





















【授業の様子】

1年生は、図工の読書感想画の仕上げをしました。完成した作品に
は自分の感想を書くように担任が指示を出していました。




























2年生は、国語で漢字の学習をしていました。これまで習った漢字
を思い出しながら書いたり、新しい漢字なぞったりしていました。






















3年生は学活で2学期の目標を書きました。下書きをして、担任か
ら合格をもらった子は油性ペンでなぞっていました。























4年生は国語の「ごんぎつね」のまとめの学習でした。兵十が使っ
ていた火縄銃の実際の画像を見たり、ごんの気持ちをまとめたりし
ていました。


5年生は国語の漢字の違う読み方について学習しました。「八百屋」
をなぜ“やおや”と読むのか、タブレットを使って語源を調べていま
した。























6年生は、国語の読書感想文に取り組んでいました。担任が「瑠璃
色の星」という本を読み聞かせした後、
一人一人がイメージした
“瑠璃色”や“星”を文章にしていました。























正面玄関にもハロウィンの装飾がしてあります。小学校にお越しの
際は、ぜひご覧ください。





































1学期終業式

10月8日は一学期終業式でした。

【終業式の様子】

2年生が1学期に4つの頑張ったことなどを作文にまとめ全校児童
の前で堂々と発表しました。














校長先生の話では、1学期当初に掲げた「やる気」「元気」「和気」
がどれくらい達成できているか、具体例を出しながら子供たちに挙手
させたり発表させたりしました。














生徒指導主事の話では「自分の命を守る」ために気を付けること
を“人”“物”“金”などの観点から話をしました。














【通知票をもらう様子】

1年生は、初めて通知票をもらうので、担任から詳しく説明をして
から一人一人もらっていました。














2年生は、もらった後、嬉しそうに開いてガッツポーズをする子も
いました。














3年生は、“3・2・1”の評定が初めて表記されるので担任からの
説明後、緊張しながらもらっていました。














4年生は、担任から児童一人一人の良い所をみんなに発表しながら
渡していました。














5年生は、担任が通知票の意義を話した後もらい、友達に見られない
ようにしながらながめていました。













6年生は、担任が1学期の思い出やその子の頑張りをつげながら、
渡していました。


第17回 小中合同運動会

9月18日土曜日は第17回小中合同運動会が実施されました。
前日までの雨が嘘のように晴れ渡り絶好の運動会日和となりました。

 

オープニングセレモニーを飾ったのは4年以上が参加した城攻め
踊りです。


















開会式では赤白の小中学生の団長が宣誓をしました。

















続いて両団でそれぞれの団に対し、また紙屋小中学校へ対しエール
を送りました。





























小学生最初のプログラムは上学年徒走です。

















続いて、下学年全員リレーです。















そして、上学年全員リレー。


















下学年徒走です。
















上手に踊った下学年ダンス。
















そして最後は団対抗選抜リレー。















雨天が続き十分な練習ができませんでした。しかし、6年生を中心に
紙屋っ子みんながまとまって立派にできた運動会でした。

1学期後半スタート

8月25日から1学期の後半がスタートしました。

コロナウィルス感染拡大防止のため、お出かけが難しかったのか
例年に比べ日焼けしている児童の割合が少ないように感じました。

 

業間の時間を使ってオンラインによる全校集会を行いました。
児童は各学級でモニターを通して校長先生の話に耳を傾けてい
ました。
















その後の3時間目の各学年の様子をお知らせします。

 

1年生「図工」

バスの図柄を考えていました。色付けされていないバスのイラスト
に思い思いに好きな生物や模様を書き込んでいました。

















2年生「国語」

夏休みの学習の成果を確認する「たしかめテスト」をしました。
漢字や言葉の使い方について先生と一緒に
答え合わせをしました。

















3年生「国語」

詩「わたしと小鳥とすずと」について学習しました。言わずと知れ
た金子みすずの詩です。“すず”とは何か、詩中の言葉一つ一つの意
味をイメージを膨らませながら学習していました。

















4年生「一徳タイム」

城攻め踊りの歴史について、外部講師を招いて講話をしていただ
きました。

















5年「国語」

夏休みの思い出の作文を書きました。楽しかったことや面白かった
こと、悔しかったことなど長かった休みの日を頭に思い浮かべてい
ました。

















6年「算数」

夏休みの学習の成果を確認する「たしかめテスト」をしました。
問題を前にして鉛筆がすらすら動く子もいれば、頭を抱えながら
必死に考え込む子もいました。

















26日から早速、運動会練習が始まります。全員元気に運動会が迎
えられるようにご家庭での励ましと見届けもよろしくお願いします。

7月21日 夏休み前最後の授業

7月21日は夏休み前日です。休み直前の4時間目の各学年の様子
です。

<1年生>

 A3判の用紙がらくらく入る封筒を一人一人に担任が配りました。

「これに、今から配る夏休みの宿題等を入れます。夏休みが終わっ
たら、この封筒に入れて持ってきます。」

と丁寧に説明しながら、宿題を配っていました。













<2年生>

 夏課題冊子が配られ、国語・算数・生活科のそれぞれのページを
見て、「どこから始めようかな~」「算数が難しそうだな~」と取
り組み方について思案していました。














<3年生>

 選挙啓発ポスターと読書感想画の下絵を描いていました。どんな
構図にするか、誰を描くか、どんな言葉を書くか、など一人一人が
4ッ切画用紙に真剣に向き合っていました。














<4年生>

わり算の復習をしていました。3けた÷2けたのわり算で黒板に書
かれた問題を必死に解いており、鉛筆を動かす音しか聞こえてこな
いほどでした。














<5年生>

 夏休み中の一日の過ごし方の計画を立てました。

「計画を立てたからには、守れるように努力しましょう。」

と担任から言われ、“守れる計画を立てる”ことを考えながら計画表
とにらめっこしていました。














<6年生>

 我が家の健康9ケ条を担任から配られ

「お家の人と一緒に健康的な生活ができるようにしましょう。」
と、家族で健康的な夏休みが過ごせるように意識付けを図ってい
ました。