学校の様子

学校からのお知らせ

登校班会

今朝は登校班会があり、担当の先生とこれまでの登校を振り返りました。
川原・荒武地区は登校がきちんとできているので、あいさつの仕方について話し合っていましたよ。
レベルが高い地区ですね。
他の地区も負けないように、きちんと集団登校してほしいですね。
 

3・4年生音楽大会練習

11月9日に開催される音楽大会に向けて3・4年生が練習していました。
都於郡小学校では、毎年3・4年生が合同で参加することになっています。
合唱と合奏がもうとっても上手にできるようになっています。
これまで計画的に少しずつ練習してきた成果ですね。
 

都於郡中リクエスト献立

今日は都於郡中のリクエスト献立でした。
麦ごはん、コーンスープ、タンドリーチキン、ゆでブロッコリー、焼きプリンタルトです。
とってもおいしい給食でした。

4年生マンショを学ぶ

今日も講師の先生をお招きし、4年生がマンショの学習をしました。
今日は、長崎からイタリアまでの苦難の連続を学びました。
私たちの大先輩マンショの偉大さが分かります。
午後からマンショの絵を県立美術館に見に行きます。
目に焼き付けて帰ってくることでしょう。
 

支所見学~2年生

2時間目に2年生が生活科で都於郡支所を見学しました。
支所長さんに「願いは何ですか」などと鋭い質問をしていました。
みんな真剣に学習していました。
明後日は駐在所にお邪魔する予定です。
 

稲刈りしました

5年生が植えた稲が大きく育ち、今日稲刈りでした。
地面がぬかるんでいて、悪戦苦闘しましたが、多くの保護者の御協力のおかげで、うまくいきました。
泥だらけになった子どもたちもうれしそうにホースで水をかぶっていました。
たくさんお米がとれました。
 

都小っ子祭り横断幕設置

11月13日に開催する都小っ子祭りの横断幕を設置しました。
鹿野田住宅、黒貫公民館、学校プールの3カ所に設置してありますので是非御覧ください。
PTAの運営委員の皆さん、朝からありがとうございました。
 

楽しかった遠足、4年生編


4年生は、東児湯消防本部や西都クリーンセンターの見学をしました。                    消防車の大きさや命を守るしくみにみんなびっくりしました。
  
 クリーンセンターです。

お別れの式

休憩場所の霧島SAで、旅行中お世話になった4名の方々への感謝を伝えるお別れの式を行いました。
旅行も無事終わりを迎えようとしているのも、この4名の方々のお陰です。ありがとうございました❗
 
あとは、学校までノンストップです。

午後のようす

 
2年生です。遊具で楽しんだ後はプラネタリウムで勉強します。

3年生です。マンショの肖像画の鑑賞中です。

5年生です。きなこを作っています。「おいしくなーれ。おいしくなーれ。」

楽しく科学を学習

6年生修学旅行の最後の見学地、鹿児島市立科学館では、実際に触ったり、体を使ったりすることで、科学を体感できる施設です。
子どもたちは、興味を持ったものに次々に取り組んで充実した時間を過ごしています。
 
 
 

修学旅行最後の昼食

昼食は、鶏飯(けいはん)でした。
食事になるととたんに元気が出る子どもたちです。
次は、修学旅行最後の見学地、鹿児島市科学館です。
 

最後の買い物タイム

ここ知覧が最後の買い物タイムでした。
ゆっくり時間はあったのですが、あっという間に済ませたようです。
中には、おこづかいをほとんど使いきった子もいます。
計画通りにできたかな⁉
 

1年生・2年生・3年生です。


1年生です。『こんにちは』って返してもらえました!
インコです。やっと、子ども達の挨拶が実りました。
 
2年生です。電車に乗って移動中です。
 
 
3年生です。グループに分かれて勉強中です。

博物館の3 年生です。

3年生は、県総合博物館や県立美術館の見学をします。写真は博物館のようすです。

 
真剣にお話を聞いていますね。

知覧で学んだ平和

知覧で話を聞いたり、展示されている遺品を真剣に受け止めていた6年生でした。
講話を聞いたあとの児童代表あいさつも心のこもったいいあいさつでした。
 
 

5年生です。

UMKの局内のようすです。みんないい笑顔ですね。
 
 未来のアナウンサー!?       ハイ、チーズ

2年生です。

2年生は、宮崎ブーゲンビリア空港や科学技術館を見学します。
写真は、空港のようすです。
  
 

1年生、動物園に到着


ゾウ⇨シカ⇨レッサーパンダと大興奮の子どもたちです。
動物に、こんにちは〜!というところが可愛いです。

5年生です。

5年生は、UMKテレビ宮崎とみやざき歴史文化会館の見学です。
 
 
 バスの中です。     UMK到着です。

今日は遠足です。

6年生は、修学旅行の最終日。1年生から5年生までは「秋の遠足」です。
先程、みんな元気に出発しました。
 
  

 

 
 
 
バスに乗車するときには、「おねがいします。」と言って乗っていました。

さあいよいよ最終日

朝はちょっとテンションの低い子どもたちですが、多分今日も元気な姿が見られることでしょう。
朝食が終わり、ホテルでの退館式を終えて、知覧に向かいます。
 

餅つき

中原別荘さんの特別サービスで行われるこの餅つき。
女子の遠慮もあり、男子全員でこねて、つきあげました。
つきたての餅をみんなで美味しくいただきましたが、完食したことに、ホテルの方もびっくりされてました。
夕食は少しは加減するように言ったものの、まさか餅を全部平らげてしまうとは。
さすが6年生ですね。
 
 
 
明日はいよいよ最終日です。
今日は一日中動きっぱなしで、疲れたことでしょう。
ゆっくり休んで、明日に備えます。

夕食の様子

よほどお腹がすいていたのでしょう。
凄い勢いで夕食が始まりました。
疲れを感じさせないこの子たちのパワーに圧倒されそうです。
 

今日の宿は中原別荘

今日の活動も無事終了し、ホテルに到着しました。
班長会を開いていますが、他のメンバーに伝えるために一生懸命に聞いて、メモを取ります。
今日は夕食後、餅つきがあるので、その様子もお届けします。

平川動物園を満喫

疲れを心配していましたが、最後まで元気よくウォークラリーをこなし、買い物、遊園地と楽しんでいました。
 

平川動物園に到着

本日最後の見学地です。
1日歩き回った子どもたちですが、元気よく園内に進んでいきました。
ここでは、お買い物もあるので、楽しく活動できそうです。
 

西都の日

今日の給食は西都の日。
西都市で収穫されたミカンだそうです。
根域制限栽培(こんいきせいげんさいばい)という方法で栽培され、より甘みが強くおいしいそうです。
西都の自然を味わいました。

班別自主研修終了

天文館から黎明館を中心に歩き回った班別自主研修が無事終わりました。
地理に明るくないこともあり、随分と遠回りもしたようで、集まってくる子どもたちの表情は少し疲れているようです。
今から平川動物園だけど、大丈夫でしょうか?
 

班別自主研修スタート

子どもたちが自分で立てた計画に沿って行動をするのが、班別自主研修です。
子どもの先回りをして、動きをチェックします。
路面電車に乗って、無事到着です。
 

2日目の朝食

今朝はヴュッフェの朝食。
いろんなものに目移りして、あれもこれも食べてみました。
 

朝の散歩

いよいよ2日目のスタート。
ホテルのロケーションが桜島や錦江湾を見渡すことができる場所なので、朝早起きの子どもたちと朝の散歩をしました。
昨日は、山頂に雲がかかって全貌を見ることができなかった桜島が今日ははっきり見ることができました。
 

夕食に戸惑い?

今日の夕食は洋食で、フォークとナイフを使って食べるようになっています。
せっかく美味しそうな料理ですが、うまく使えなくて戸惑いぎみな子どもたちでした。
今日一日、本当に元気で過ごせました。
今日はここまでにします。
明日は班別自主研修です。
 

ホテルに到着

台風の影響を受けることなく、今日1日の予定が終わり、5時過ぎにホテルに到着しました。
高級感漂うホテルに子どもたちは、少し緊張ぎみでした。 

維新ふるさと館

  
本日最後の見学地維新ふるさと館です。
社会科で学習したばかりということもあって、みんな一生懸命にメモを取ったり、資料を読み込んだりしていました。

いおワールド

  
 
本日2ヶ所目の見学地、いおワールドです。
子どもたちのめあては、ジンベイザメ?イルカ?それとも買い物?

昼食です


 
桜島レストハウス名物、鍬焼きをいただきます。

最初の見学地

 
有村溶岩展望所に着きました。まだまだ元気な子どもたちです。
バスガイドさんと仲良くなって、いろいろなことを話しながら、楽し
んでいます。

鹿児島県に入りました。

 
先ほど鹿児島県に入りました。県境を越えた時に、バスの中では
歓声があがりました。道の駅すえよしで休憩です。

さあ、出発だ!

 
今日から2泊3日の日程で修学旅行へ行く6年生。
みんな元気に出発しました。
修学旅行でしか味わえない貴重な経験をして、
たくさんのことを学んできてほしいです。

6年生修学旅行に行ってきます

明日から鹿児島方面へ2泊3日の修学旅行です。

台風の接近で心配しましたが、何とか出発できそうです。
今日は5時間目に最後の事前指導があっていました。
安全・安心が何よりです。
今日はぐっすり眠ってくださいね。
 

分校との交流学習

今日も朝から分校の友だちがきています。
1~4年まで各教室に入り、本校のみんなと一緒に学習します。
1年生もすっかり慣れたようで、仲良く学習していました。
5年生から一緒に学習することになるので、早くから仲良くなっておくことが大切です。
今日も昼休みまで仲良く過ごします。
 

9月のお話タイム

今朝はお話タイムでした。
それぞれの学級に入ってくださったボランティアの先生方は、本を選んで持ってきてくださいます。
どこのクラスも、秀逸の絵本の世界に引き込まれています。
みんなが同じ本を味わうので、好きな本を選んで読む読書とは違った、大きな教育効果を感じます。
子ども達に本を読んでくださる方はいませんか?
都於郡小学校にも読み聞かせの輪が広がってほしいと思っています。
 

テレビの収録がありました

今日は、4年生が一生懸命勉強するところを中心に、のびよみやざきっ子の収録がありました。
都於郡小学校の子どもがどのように伊東マンショや都於郡を学ぶのかを児玉アナウンサーが探るという設定です。
放映は10月29日(土)10:30~11:00です。
ぜひ御覧ください。