2023年10月の記事一覧
10月31日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇まーぼーどうふ
〇バンサンスー
今日の給食の麻婆豆腐の豆腐は、畑の肉と言われる大豆から作られています。大豆は豆の仲間で、主に体を作る「赤の食べ物」のグループに入ります。「赤の食べ物」のグループには、他にどんな食べ物があるか、調べてみるとよいでしょう。
10月30日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ぶたじる
〇ごもくまめ 〇おかかふりかけ
骨には、私たちの体を支える働きの他、体に必要なカルシウムを蓄えておく働きがあり、血液中のカルシウムが少なくなると、骨からカルシウムが溶けだして調整をしています。そこでカルシウムが不足することなないように、しっかり摂ることが大切です。特に成長期の皆さんは、骨を作る働きが活発で、この時期の骨の密度が一生を支えることになります。バランスの取れた食事と運動を心がけ、丈夫な骨を作りましょう。
10月27日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇ちゅうかおこわ
〇もずくスープ
☆高鍋産のあげぎょうざ 〇もやしのナムル
今日は待ちに待った「高鍋町のぎょうざ」が給食に登場する日です!このぎょうざは、ふるさと納税で集まった資金の一部を活用して、高鍋町内の学校にぎょうざが提供されるのです。資金を提供してくださった方々に心より感謝です。感謝の気持ちをもって、おいしい高鍋町のぎょうざを味わって食べましょう!
10月26日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇コッペパン
〇ペンネのクリームに
〇あおまめサラダ 〇メープルジャム
クリーム煮のコクが程よく、ペンネの食感や味をしっかり味わえました。サラダのさっぱり感もとてもいいですよ!
10月25日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇じゃがぶたキムチ
〇はるさめのすのもの
キムチの甘辛さがとてもよく、子ども達の食も進んだことと思います。酢のもののさっぱり感も合わさって美味しい給食でした。
10月24日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ポークカレー
〇ブロッコリーのマヨあえ
いつも思うことですが、給食で出るカレーは独特のうまさがあります。調理の方々の技術ももちろんですが、カレーの調味料を見ると、カレールウ、ケチャップ、ソース、にんにく、カレー粉、ワイン、鶏がらスープ、りんごピューレとたくさん…なるほど!と思いました。今日もおいしい給食でした。
10月23日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ごもくじる
〇かつおフライ 〇ゆでキャベツ
食事で使う「はし」、なぜこう呼ぶようになったのでしょう? 食べ物をつまむ様子が鳥がくちばしでついばむ様子に似ているから、口と食べ物を橋渡しをするから、端と端を合わせるから…等の説があります。日本の食文化には欠かせないはし、うまく使っていますか?
10月20日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇わふうワンタンスープ
〇ハンバーグ(ケチャップソース) 〇ブロッコリー
子ども達の大好きなハンバーグ。今学期に入り、西小の全体の給食残食量が「ゼロ」になる日も増えてきました。とても嬉しいことです。「いのちをいただく」の心でこれからも食への関心を高めていきましょう!
10月19日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇こくとうパン
〇ポークビーンズ
〇マカロニサラダ
今日の給食で使われているマヨネーズは、90年前に日本で初めて使われました。日本のマヨネーズは、日本人の好みに合わせて作られていているようです。ちなみにマヨネーズの生まれは、フランスで、その後、ヨーロッパへ普及したと言われているそうです。
10月18日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇わかめごはん
〇ごもくうどん
〇ほうれんそうのあえもの
うどんには塩味のあるわかめご飯がベストマッチですね。栄養バランスの取れる野菜の和え物も体にうれしいメニューです!
10月17日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇さわにわん
〇さかなのごまにそがらめ
味噌は何を材料にしてくつられているでしょう? 答は大豆です。しょうゆも豆腐も納豆も、大豆を原料に作られている食べ物です。作り方が違うと、いろんな食材になるのですね。今日の給食では、魚を油で揚げて、ごま味噌でからめたものを出しています。
10月14日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇すましスープ
〇ローストンカツ・ソース 〇せんぎりだいこんのすのもの
明日は運動会ですね。今日は運動会応援メニュー、トンカツです。トンカツの豚肉にはビタミンB1が多く含まれていて、この栄養素には疲れをとる働きがあります。モリモリ食べて、運動会の練習の疲れをとりましょう。そして毎月16日は「ひむかの日献立」です。今月は16日に給食がないので、宮崎県特産の千切り大根を酢の物にして出しました。酢のクエン酸も疲労回復には大事です。明日は元気いっぱいで頑張ってください。応援していますよ!
10月12日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇しょくパン
〇さつまいもシチュー
〇コールスローサラダ 〇いちごミックスジャム
今日のさつまいもシチューには、牛乳ではなく豆乳を使い、ルウも豆乳と米粉でできたものです。豆乳は大豆から作られる食べ物で、豆乳ににがりを加えると豆腐になります。集中力を高めるビタミンB群やがんを予防してくれるイソフラボンが含まれ、体を作ってくれるたんぱく質もたっぷりなので、成長期の私たちはしっかり取りたい食材ですね。
10月11日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇かぼちゃのそぼろに
〇かいそうサラダ
今日はお米の話です。米ができるまでは多くの時間と手間がかかります。高鍋町の米農家の方たちは、みなさんにおいしいご飯を食べてもらうために、長い時間をかけて米を大切に育てています。給食室では、調理員さんたちがお米を量り、洗い、水を入れた重い釜を使いながら、おいしいご飯を届けたいと頑張っています。こうして給食が出来上がる前には、多くの方々が関わっているのです。
10月10日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇いももちじる
〇いわしおかかに 〇ちぐさあえ
今日は目の愛護デーです。目の健康に関わる栄養素にビタミンあがあります。これが足りなくなると、暗い所で目が見えなくなったり、芽が乾いたり、視力が下がったりすることがあります。今日の給食では、ほうれん草が体の中でビタミンAに変わるカロテンがたくさん含まれていますよ。
10月6日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ごじる
〇ちくわのいそべあげ 〇ころころづけ
ちくわが主役のメニュー。味付けや揚げ加減がとてもマッチして、他の料理ももりもり食べることができました。
10月5日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇チーズパン
〇じゃーじゃーめん
〇グリーンサラダ
今日は午後町の行事があるため、いつもより1時間早い給食でした。でもおいしい給食は健在。ジャージャー麵の味は全体的にしっかり効いていて、すぐに完食でした…
10月4日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇さつまいもごはん
〇のっぺいじる
〇れんこんきんぴら
さつまいもは、今から400年位前に中国から今の沖縄県宮古島に伝わりました。その後、鹿児島県や長崎県で作られるようになりました。さつまいもという名は、薩摩(今の鹿児島県)でたくさん作られていたからついた名がそうです。天気や土等の環境に左右されずに育つので、食糧不足の時にたくさんの人を救ったそうです。
10月3日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ハヤシライス
〇フルーツナタデココ
秋らしくなってきました。秋は「実りの秋」と言われるように、果物やさつま芋、きのこ、野菜がたくさん出回る時期です。給食でも秋の味覚を使った献立を入れています。献立表からおいしい秋の食材を探してみましょう。
10月2日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇かぼちゃのそぼろに
〇かいそうサラダ
かぼちゃは、病気から体を守り、体の調子を整える働きをしてくれます。給食では、野菜をできるだけ使うようにしていますが、それはみなさんが病気になりにくい、健康な体になってほしいからです。
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |