ブログ
10月7日(月)
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・豆腐の中華煮
・春雨の和え物
主菜の豆腐の中華煮の中に、青豆が入っていました。箸で一粒ずつつまみながら食べているときに、子どもたちも同じように食べられているのかな…と思いました。子どもの頃は、箸を上手に使えなくて、頑張って練習したことを思い出しました。
「給食一口メモ」より
春雨は中国から伝わった食品ですが、「春雨」という名前は日本でつけられたものです。白くて細長い様子が、春の静かな雨を連想させるということで、その名前がつきました。いもや豆など、何のでんぷんから作られるかによって、春雨の性質が変わります。
給食で使用しているのは、緑豆という豆のでんぷんから作られる緑豆春雨で、熱に強く、伸びにくいという性質がありますよ。春雨特有のツルツルした食感が楽しいですね。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
7
4
8
6
4
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 4 | 4 1 | 5 3 | 6 1 | 7 3 | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15   |
16   | 17 3 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 3 | 1   |