日誌

PTAソフトボール大会

 昨日は、晴天の中、楽しい声が飛び交うソフトボール大会ができました。
土曜日の午前中に学校職員3名と、PTA役員4名で、会場となるグラウンドの草刈りをして準備を整えたのですが、もし昨日(日曜日)、雨が降って中止になったら、ただの草刈りをしただけになっていたので、その意味でもホッとしました。
 教職員チームを含め全8チームがしのぎを削ったのですが、どの区も、素晴らしいパフォーマンスを見せて下さいました。やる気満々の全力スウィングでホームランもありましたが、体勢を崩すほどの空振りも有り、たくさん笑うことができました。
 PTA役員の皆様には、準備から後片付けまで、率先してやっていただき、親睦の下支えをして下さったことに感謝申し上げます。
 また、大会後のグラウンドは、きれいに整地され、ゴミもなく、財光寺の皆様のモラルの高さが光っていました。
 私は、今日はほとんど右肩が上がらず、節々は痛く、ロボットのような歩き方になってしまってます。今度のミニバレー大会は、そうならないように練習も頑張ろうと考えています。