日誌

ご挨拶

初めまして
校長の三樹和幸(みつぎ かずゆき)です。
4月1日付で財光寺小学校に着任いたしました。
日向市の出身であり、日知屋小学校、富島中学校、日向高校を卒業し、教師として、塩見小学校や日知屋東小学校で勤務をしてきました。ですから、この日向市の学校にまた勤める機会をいただき、大変嬉しく思っていますし、大きな責任も感じております。

 年度末からの異動業務で錯綜していましたが、今は、財光寺小学校の子供たちとどんな出会いができるか、4月7日の始業式を楽しみにしています。着任した日に、運動場から、校長室をチラチラ見る子供たちがいました。ニコニコ笑いながら、「今度の校長先生かな?」とささやく姿が、微笑ましかったですが、彼らを含めて全ての子供たちを、しっかり伸ばしていきたいと考えています。

 さて、この財光寺小学校は、昨年までICT教育を先駆的に進めてきたおり、どうしたら子供たちがより分かるようになるかを先生方が積極的に研究をされている魅力的な学校です。
 このよさを大切にしながら、キャリア教育を前面に押し出して学校教育を展開していきます。
「やりたいこと できることが増え やらなければならないことが確実に定着し みんなが伸びる学校」づくりに注力します。

 これから、保護者の皆さんや地域の皆さんには、様々な面でご協力をいただくと思いますが、子供たちの健やかな成長のため、どうぞよろしくお願いします。