ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

1月9日の給食


今日の献立は、米粉パン、牛乳、ウインナーのケチャップ煮、野菜サラダでした。
給食には必ずといってよいほど使われている野菜があります。さて、何でしょう。
正解は、「にんじん」です。にんじんのオレンジ色は、βーカロチンという成分です。この成分は、目によいといわれています。毎日給食に出るのは、勉強をがんばっている皆さんの目を気遣ってのことなんだそうですよ。にんじんが苦手な人も、こうしたにんじんパワーを知ってモリモリ食べられるようになると良いですね。
今日もごちそうさまでした。