学校の様子

日向のおやつ探検隊・始動!! (2年生)


先日からふるさとの時間(生活科)の時間を使って、おやつについて学んでいます。

今日は給食センターで栄養士として勤務されている増田先生をお招きして、「おやつのひみつ」について学びました。

いいおやつとは「時間・食べる量・組み合わせ」が大事だということを、実際に食べているおやつと比べながらワークシートも使って考えていきました。

「自分のおやつは量が多すぎて夕ご飯が食べられないことに気付きました」「自分のおやつは虫歯になりそうな内容でした」等、自分たちのおやつを振り返りながら今後のおやつを考えることができました。
次は自分たちでおやつを作ってみます。