学校の様子

エイサーを通して

5年生は、九州保健福祉大学エイサー同好会の学生のみなさんと2回目のエイサーの練習をしました。
今回は、より堂々と、かっこよく踊るためのポイントを教えていただきました。膝を高く上げることや、体の向け方、回る方向などを、一緒に踊りながら分かりやすく教えてもらうと、子ども達は自信をもって表現できるようになってきました。
練習の最後に、学生のみなさんから、エイサーを始めたきっかけや、エイサーを通して地域社会でさまざまな活動をしていること、エイサーから学んだことなどを話していただきました。
10年後、5年生の子ども達は、今日の大学生と同じくらいの年齢になります。
今日の経験が、子ども達の新たな目標をもつきっかけになってくれればと願っています。
九州保健福祉大学のエイサーサークルのみなさん、本当にありがとうございました!
5年生のみなさん、本番も頑張りましょう!