学校の様子

PTA総会

平成27年度のPTA総会が4月26日(日曜日)に開催されました。
当日は、授業参観、学級懇談、PTA総会のプログラムでした。
 新しい学級担任の授業は、いかがだったでしょうか。
 お子様の話を聞く態度や発表の態度、ノートをとるまでの反応、学級内の作品など保護者としては、いろいろ気になることはありますよね。しかし、ガミガミばかりでは、子どもは伸びません。以前、文科省の研修で聞いたのですが、一般的に
 Aグループ 親(ガンガン子どもに勉強を課す)+子ども(元々学習意欲が高い)
 Bグループ 親(勉強のことは余り言わない)+子ども(元々学習意欲が高い)
 Cグループ 親(ガンガン子どもに勉強を課す)+子ども(元々学習意欲が低い)
 Dグループ 親(勉強のことは余り言わない)+子ども(元々学習意欲が低い)
 この4つのグループで、一番成績がよくなったのは、Bグループで、
 一番成績が悪かったのはCグループ だそうです。
 AグループがBグループに負けてしまうし、CグループがDグループに負けてしまう。
 親の関わりは難しいですね。
 親に勉強しろと繰り返し言われると、
やる気を失っていたのは私だけではなかったみたいです。
 子どもも意欲を引き出すことが一番大切です。
そう考えると、よいところを具体的に褒めてあげることがまず一歩です。

 PTA総会は、出席者が少ない気がしました。
 次年度は、魅力的な総会にします。
「来てよかった」と声が聞こえるように、内容も考えたいと思います。

       【学級懇談の様子です。和気合い合いの中で話し合いが進みます。】