ブログ

2022年1月の記事一覧

土日の過ごし方

 県内でも、新型コロナウィルスの感染拡大がなかなか止まりません。非常に危ない状況が続いていますので、今日のお昼の放送で、土日に不要不急の外出をしないこと、友だちの家に遊びに行ったりしないこと、どうしても外出しなければならないときは、きちんとマスクを着用すること等を子どもたちに呼び掛けました。ご理解の上、ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
0

朝の交通指導

 今月から、日向警察署の交通課のおまわりさんが、ときどき児童の登校時刻に合わせて学校下の横断歩道に来てくださっています。この道路はスピードを出して通る車が多く、危ないなと思っていましたのでとても助かっています。
0

新型コロナウィルス対策

 新型コロナウィルスの感染が急拡大しており、日向市でも心配な状況が続いています。本校ではまず異学年の交流を減らすために、縦割り清掃から学年別の清掃に切り替えたり、全校朝会や集会をオンラインで実施したり、クラブ活動や委員会活動を延期したりする等の措置をとることにし保護者の皆様に昨日文書でその旨をお知らせしました。本日はさらに、来週から校時程を臨時に変更し、昼休みや清掃の時間を短縮して児童同士の接触を極力減らしていくことを決め、文書を配付しております。あいさつ運動の中止、給食当番の運搬時のあいさつ中止など、できる限りの手立てを講じて感染を防止していきたいと考えております。ご理解とご協力をお願いいたします。校時程の臨時的な変更により、下校時刻が通常より30分程度早くなります。ご確認をお願いします。
1月20日文書.pdf
1月21日文書.pdf
臨時校時程.pdf
0

校内最徐行のお願い

 12月から1月にかけて、校内の2カ所に立て看板を設置しました。本校の構造上、管理棟の前に直線の道路が通っており、児童が運動場に行き来するためにはその道路を横断する必要があります。そのため、児童の安全確保と安全教育のため管理棟玄関前には横断歩道を設置していますが、校内の道路はもちろん公道ではありません。
 職員や業者、給食車、保護者の皆さんが車で通ることも多く、ほとんどの方が安全に気を付けてゆっくりと通ってくださいますが、中にはあまりスピードを落とさない方もいらっしゃいます。校内は特に、児童最優先でゆっくりと通っていただきたいと思い、看板を設置した次第です。時速20㎞以下での走行をお願いします。

0

朝の縄跳び運動(長縄)

 金曜日の朝の縄跳び運動は長縄です。各学年で準備運動の後、連続跳びを練習しました。低学年の児童は入るタイミングが難しく苦戦していましたが、高学年はさすがに上手で、連続跳びが何回も続いていました。
 今朝は厳しく冷え込み、運動場の芝生には真っ白く霜が降りていましたが、子どもたちは寒さに負けずに元気いっぱいに体を動かしていました。


0

避難訓練(火災想定)

 1月11日(火)、5校時に家庭科室から出火との想定で避難訓練を行いました。時折強風が吹き付け寒い中での訓練でしたが、子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。空気が乾燥し、火事のニュースも多いこの時期、まずは火を出さないことが大切であるという話をしました。その後は体育館に移動し、消防署からお借りしたDVDを全員で視聴しました。
0

朝の縄跳び運動

 1月11日(火)から2月4日(金)まで、本校では火曜日と金曜日の朝の時間に縄跳び運動を行います。今日はその初日でした。火曜日は短縄、金曜日は長縄を行う予定です。昨年度も計画していましたが、新型コロナウィルス感染予防のために長縄は行わず、短縄のみの実施でした。短縄も運動の効果は十分期待できますが、呼吸を合わせて連続して跳ぶ長縄は、学級の結束を固める効果もありますので、ぜひ実施したいものです。新型コロナウィルスの感染が広がらないことを祈っています。

0

3学期始業式

 1月6日(木)朝、いつものように学校下の横断歩道のたもとに立っていると、「おはようございます。」と元気な声を響かせて子どもたちが登校してきました。寒さに負けずに元気にあいさつをする子どもたちと久しぶりに再会し、心が温かくなるのを感じました。
 昨日は3学期の始業日で、1校時に始業式が行われました。
 まず5年生の代表児童2名が、「クラスみんなで協力して、6年生に向けてがんばる。」「先生に言われる前に先を読んで行動する。」等の3学期の抱負を発表しました。次に、校長が、3学期はまとめの時期なので、今の学年で学んだことが身に付いているか復習をしっかりやること、1月5日から19日まで、日向市は命の大切さを考える週間となっており、言葉遣いについてよく考えることを話しました。(始業式の様子は、1月7日付の宮崎日日新聞の記事にも取り上げられました。)
 新型コロナウィルス感染者がここにきて急増しており、予断を許しませんが、これまで通りの対策をしっかりととり、十分警戒して教育活動を進めていきたいと思います。


0