日向市立塩見小学校
ブログ
2022年2月の記事一覧
花の水やり
明日は天皇誕生日でお休みです。このところ天気が続いているので、花壇の土もすぐに乾いてしまいます。今日は下校時に花壇の花の苗にたっぷりと水をやって帰る児童が多く見られました。みんな、苗がきれいに花を咲かせる日を楽しみに、大事に育てています。
0
食育2年
1校時、2年生の生活科で、「食べもののひみつをしらべよう」という授業が行われました。赤・黄・緑に分類された食物にそれぞれどのような働きがあるのかを知り、健康に過ごすためにはどの色の食材も入るようにバランスよく食べることが大切であるということを学ぶ内容でした。栄養教諭がスライドやクイズを出しながら進め、担任がそれを補佐するTTの授業で、子どもたちは興味深そうに取り組んでいました。
0
まん延防止等重点措置適用時の音楽指導
現在、宮崎県にはまん延防止等重点措置が適用されており、音楽の授業では大きな声で歌うことやリコーダー、鍵盤ハーモニカの演奏等について自粛を求められています。では、音楽の授業はどのように進めればよいのでしょうか。今日、1年生と2年生で音楽の授業がありましたのでのぞいてみると、それぞれ工夫を生かして取り組んでいました。
1年生は、音楽室で打楽器のみを使って「きらきらぼし」の演奏、2年生は、鍵盤ハーモニカの代わりにタブレットで「バーチャルピアノ」を使って演奏の練習をしていました。
できる限りの工夫をして、子どもたちの学びを止めないようがんばっています。
1年生は、音楽室で打楽器のみを使って「きらきらぼし」の演奏、2年生は、鍵盤ハーモニカの代わりにタブレットで「バーチャルピアノ」を使って演奏の練習をしていました。
できる限りの工夫をして、子どもたちの学びを止めないようがんばっています。
0
初期研修研究授業(2年道徳)
先日、本校の初任教諭による5回目の研究授業が行われました。本年度の研究授業はこれが最後です。今回は、道徳の時間で「黄色いベンチ」という教材を取り扱いました。「約束やきまりを守り、みんなが使うものを大切にすること」をねらいとしています。子どもたちは、自分が主人公の立場だったらと、自分自身を主人公に投影させて真剣に考えていました。授業の展開や考えさせる場面等に工夫が見られ、子どもたちだけでなく、教諭自身にも成長の跡が見られた授業でした。
0
縄跳び運動終了
朝の縄跳び運動は今日が最終日でした。本校は、子どもたちが運動場に出るためには管理棟前の横断歩道を渡る必要があります。いつも6年生が早めに出てきて、下級生達が安全に渡れるように呼びかけをしてくれました。
0
訪問者カウンタ
6
3
7
5
2
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 3 | 29   | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 2 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15 2 | 16   |
17 2 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 1 | 29 2 | 30   |
日向市立塩見小学校
宮崎県日向市大字塩見2678番地
電話番号 0982-52-2365
FAX 0982-52-3298
本Webページの著作権は、日向市立塩見小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。