日向市立塩見小学校
ブログ
2023年6月の記事一覧
むかばき Part3
1日目、いよいよ待ちに待った晩ご飯。これは、バイキング方式になっていて、5年生のみんなもとても楽しみにしていました。学校での給食も、この日のために毎日バイキング風に給食準備をしてきました。その甲斐もあって、とてもスムーズにでき、おいしくいただきました。
0
むかばきpart2
展望台ハイキングの後は、シャワーを浴びて、昼食でした。みんなとてもおいしそうに食べていました。
その後、午後の活動はイニシアチブゲームというゲームで楽しんでいます.
0
本日むかばきへ出発!!
塩見小5年生は、本日朝早く行縢集団宿泊学習へ出発しました。元気よく出発したのですが、本日は、天候が良くないため、展望台ハイキングをしたそうです。
0
めずらしいお客様!
先日保護者の方から珍しい生き物がいたということで、その生物を学校にもってきてくださいました。早速高学年の子ども達と一緒に見て、何という生き物かを調べてみました。すると・・・なんとこれはとても貴重な珍しい昆虫でした。和名を”オオミズアオ”という蛾(が)の一種でした。 幼虫時代はカエデやサクラなどの葉を食べて育ちますが、成虫になると口がなくなってしまいます。そのため食事ができず、成虫になった後はわずか1週間ぐらいの命しかありません。その短い間に交尾をすませて、メスは卵を産んで死んでいってしまいます。寿命が短いうえに、もともとたくさん見られないめずらしい蛾でした。みんなで観察した後、裏山へと逃がしてあげました。またオオミズアオの子どもや孫に会えるといいですね。
0
訪問者カウンタ
6
9
0
0
8
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 3 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
日向市立塩見小学校
宮崎県日向市大字塩見2678番地
電話番号 0982-52-2365
FAX 0982-52-3298
本Webページの著作権は、日向市立塩見小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。