食育

5月11日の給食

≪今日の献立≫ビビンバ・ビーフンスープ・くだもの・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:食文化 
ビビンバは、韓国風混ぜご飯のことで、ビビン=混ぜる、パフ=ご飯という意味があります。ご飯に野菜のナムルや肉、卵をのせ、混ぜて食べます。ナムルとは朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやし等の野菜やぜんまい等の山菜を塩ゆでし、調味料とごま油で和えた物のことです。ビーフンスープに入っているビーフンは、何から出来ているか知っていますか?ビーフンは、お米が原料で、米の粉と書いてビーフンと呼びます。