PTA活動
家庭教育学級開級式、及び第1回目の家庭教育学級
6月27日(木)19時~20時は、14名の家庭教育学級生の出席のもと、家庭教育学級の開級式が行われ、その後、第1回目の家庭教育学級が実施されました。
開級式では、中田校長のあいさつの後、学級委員長と学級副委員長のあいさつや年間計画の説明がありました。
第1回目の家庭教育学級では、中田校長による講話「子育てが一段落して思うこと」がありました。
講話は、自己紹介から始まりました。中田校長が小学校時代の通知表の所見や評定を紹介された時には、一同が驚き、「現在の姿からは想像ができない!」といった様子が見られました。その後、親としての役目や、こんな子どもに育ってほしいという願いなど、中田校長の「親という立場」からの話を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
次回は、豊かな教養の向上ということで「親子で作る趣味体験…アロマバスボム作り」を行います。きっと親子で「この香りがいい。」「この色がいい。」「こんなふうにすると、いいかもよ。」と楽しく会話をしながら、オリジナルのアロマバスボムができあがることでしょう。たくさんの学級生のご参加をお待ちしております。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 1 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
0
6
8
9
7
1
門川町立門川小学校
〒889-0611
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1502番地2
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。