アクセスカウンター
1
0
1
7
7
1
1
ブログ
新春子どもの声を聞く会
昨日16日に,町内の各小学校の5年生,中学校2・3年の代表が
未来の門川町について自分の考えを発表する「新春子どもの声を聞
く会」が行われました。本校からは5年生の稲村颯志(そうし)さんが,
「ふるさと門川町と未来へ」という題で,堂々と自分の考えを発表して
くれました。内容は,自分が住んでいる地区の現状と,未来に向かっ
てあるべき姿,そして自分にできることは何かというものでした。こう
いった子ども達の考えが,町政に生かされていってほしいものです。
颯志さん,お疲れ様でした。
【発表する颯志さん】
さて,草川小学校では今日と明日の2日間,オープンスクールを
行い,1時間目から4時間目・給食までを自由に参観していただき
ます。保護者の方はもとより,地域の方々にもぜひたくさん来てい
ただきたいと思います。よろしくお願いします。
未来の門川町について自分の考えを発表する「新春子どもの声を聞
く会」が行われました。本校からは5年生の稲村颯志(そうし)さんが,
「ふるさと門川町と未来へ」という題で,堂々と自分の考えを発表して
くれました。内容は,自分が住んでいる地区の現状と,未来に向かっ
てあるべき姿,そして自分にできることは何かというものでした。こう
いった子ども達の考えが,町政に生かされていってほしいものです。
颯志さん,お疲れ様でした。
【発表する颯志さん】
さて,草川小学校では今日と明日の2日間,オープンスクールを
行い,1時間目から4時間目・給食までを自由に参観していただき
ます。保護者の方はもとより,地域の方々にもぜひたくさん来てい
ただきたいと思います。よろしくお願いします。
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 4 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 1   |