トップページ

10月の全校朝会

 10月31日(火)、10月の全校朝会がありました。
 教頭先生が、「運動会では、皆さん素晴らしい頑張りを見せてくれましたね。2学期も44日過ぎました。残り36日です。残りの2学期も勉強にスポーツに頑張りましょう。」と話されました。また、「日曜日には、9年生が地域のイベントでがんばる姿を見せてくれました。また、県大会に出場したバドミントン部の選手の皆さんは、日向地区の代表として本当によく頑張っていました。ある校長先生からは、『東郷学園の選手の皆さんは、挨拶が素晴らしいですね。』と誉められました。これからもいろいろな面で頑張ってください。」と話されました。
 11月の目標は、「読書に親しもう」です。そこで、学習文化委員会の人たちが、11月の読書月間での取組を発表しました。小学部では読書ビンゴに、中学部ではスタンプラリーに取り組みます。さらに、5~9年生の後期ブロックでは、おすすめの本の紹介カード作りにも取り組みます。これらの取組を通して、本に親しんでもらえたらと思います。