トップページ

登校日

 8月21日(月)は登校日でした。久しぶりに児童生徒の元気な顔を見ることができました。
 全校朝会では、校長先生が、「1ヶ月ですが、みなさんが大きく成長したことがよく分かります。あと1週間の夏休みを安全で充実したものにしてください。」と話されました。また、まちづくり協議会会長であり、本校の地域コーディネーターの方は、「夏祭りでは、竹灯籠製作に協力してもらい本当にありがとうございました。特に6年生は、百姓一揆の絵を描き、百姓一揆で亡くなった方に対する供養にもなったと思います。ここからはお願いです。祭りの中で踊る元禄山陰音頭も、百姓一揆で亡くなった方に対する供養の踊りです。来年は、たくさんの東郷学園の皆さんが参加されることを願っています。」と話されました。
 全校朝会では、7月30日から本校で勤務されている中学部の先生の紹介がありました。動物が大好きで学園の児童生徒と動物の話で盛り上がりたいとのことです。よろしくお願いします。