トップページ

一人一授業(7年数学)

 7年生の数学の一人一授業がありました。今回の授業は、「長方形の周を動く点を通じて、これまで学習した関数や方程式をもとに、問題解決力を向上する」という目標をもとに進めていきました。タブレットを班に1台準備し、グループ内での話し合い活動が活発になる様に工夫をしながら授業が進められました。問題を解決していく中での様々な気づきをグループ内で出し合い、分からないときには手を挙げてアドバイスを求めるなど意欲的に問題解決に取り組む様子が見られました。

 これからも一人一授業の実践を通して、授業改善及び児童生徒が「分かる!・できる!」と感じることができるように努めます。