トップページ
11月28日(火) 全校朝会がありました。
11月28日(火)に全校朝会がありました。
校長先生から、県内でのコロナウイルス感染症の罹患率は減少傾向であるが、インフルエンザウイルスの罹患率は上昇傾向であること、一つの感染症が治まりつつあると他の感染症が増えてくる現状もあることなどのお話がありました。日頃からの規則正しい生活と感染予防対策をしっかりしましょうとお話がありました。
保健安全部から「健康な体づくりをしよう!!」と12月の目標が発表され、「手洗いやうがい、体力づくりをしましょう!」「早寝・早起き・朝ごはんなど規則正しい生活を心がけましょう!」という提案がありました。
また、日頃から私たちが食べている給食が給食センターでどのように作られているかについての説明がありました。給食を作っていただく給食センターの方々の大変さ、パンや牛乳、学校用務員さんのお仕事など、毎日おいしくいただいている給食にたくさんの方々のご苦労があることを学びました。これからもおいしい給食に感謝して食べます。
訪問者カウンタ
5
4
3
5
7
9
日向市立東郷学園
宮崎県日向市東郷町山陰辛31番地1
電話番号
0982-69-2008 ・2009
FAX
0982-69-2151
本Webページの著作権は、東郷学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。