もろっ子の活動を発信中!

自分で作ったの??

今日、3年生が国語の授業に校長、養護教諭、担任を招待してくれました。
授業の内容は、今勉強している「きつつきの商売」の3の場面の発表でした。
1人目の子どもが、原稿用紙を読みながら発表しました。
とても上手に読んでくれ、なるほどと思える話でした。


2人目の子どもが発表しました。
すると、1人目の子どもとは話が違います。
そうです、3の場面とは、自分が作ったお話だったのです。


3人目、4人目の子どもも内容が違います。
登場人物も、音も、場所も工夫されていました。




子どもたちの個性、創造力の素晴らしさに感動した発表会でした。