諸塚小学校の紹介

 

 自然に寄り添い、自然と共に生きる「諸塚村」の美しい山々に囲まれた諸塚小学校は、1874年(明治7年)に家代八幡神楽殿にて開校。1960年(昭和35年)に諸塚村立諸塚小学校と改称し、立岩小学校(2006年)・七ツ山小学校(2021年)との統合を経て現在に至る創立150年の歴史ある学校です。令和6年度の児童数は49名、村の中心部に位置し運動公園と隣接しており、整備された広いグランドや屋内プールなどの教育環境が充実しています。校門横には大きなしだれ桜があり、毎年春には淡いピンク色の花を咲かせ、児童や地域の方々に親しまれています。諸塚幼稚園も併設されており、学校長は園長、教頭は副園長を兼務しています。運動会・持久走大会・学習発表会・避難訓練などの学校行事を幼稚園と合同で実施しており、日常的に幼小の連携や交流が盛んに行われ、毎日子どもたちの元気な声が響いています。

 

 

 

 

 

 

 

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 諸塚村は「ふるさとを愛し、ふるさとを誇りとする人と人とがつながる互縁社会」の実現をめざし、人間愛にもとづいて、ともに学び、支え合う心を養うとともに、社会活動において実践する「ふれあい教育」を推進しています。平成22年度からは、幼稚園・小学校・中学校並びに地域住民が連携して、集合学習(M学習)ふるさと学習(C学習)幼小中連携教育(I学習)に取り組み、児童生徒の学力向上を図っています。この「ふれあい教育推進構想」のもと、本校は「ふるさとを愛し、自ら学び、心豊かに たくましく生きる児童の育成」を学校教育目標に掲げ、小規模校の特色を生かした本校ならではの教育活動を進めつつ、一部教科担任制による複式指導の解消や個に応じた指導に取り組んでいます。また、児童・職員共通のスローガン「学び続け、成長し続ける諸塚小学校」のもと、学校組織全体で互いに刺激を受けながら、積極的な学び合いを通して、日々の授業改善や児童の学力向上に継続的に取り組んでいます。今年度は、自由進度学習の考え方を取り入れた授業づくりから「自立して学ぶ子どもの育成」をめざします。

 知・徳・体の調和のとれた生きる力を育成するとともに、学校運営協議会を通じたコミュニティ・スクールの実現、地域とともに発展する学校、保護者や地域に信頼される活気ある学校づくりに取り組みます。

 

 

 

学校長あいさつ

諸塚村は「あいさつ日本一」をめざしており、毎月15日の諸塚あいさつの日には、村をあげてあいさつ運動に取り組んでいます。諸塚小学校の正門前の「やまびこ坂」では、元気なあいさつが毎朝「やまびこ」のように響いています。

子ども同士、子どもと先生達、子どもと地域の方々、保護者と先生達、地域と先生達、保護者と地域の方々…つながりを更に深め、一体となって、ふるさと諸塚を愛し、ふるさとに貢献できる子どもを育てていきたいと考えています。 



 

本年度の学校経営ビジョンは「かかわり、見守り、見届ける教育を通して、児童一人一人の自己肯定感を高め、知・徳・体、調和のとれた生きる力を育成すると共に、保護者や地域に信頼される活気のある学校づくり」をめざすことです。

児童・職員共通のスローガン「学び続け、成長し続ける諸塚小学校」のもと、職員一同、実現に向け、取り組んでいきます。

 

            諸塚村立諸塚小学校  校長   杉山 智子

 
児童数

令和6年度児童数

1年生   4名
2年生   8名
3年生  13名
4年生   7名
5年生   7名
6年生  10名
計       49名
(令和6年4月1日現在)
 
学校の教育目標

ふるさとを愛し、自ら学び、心豊かに たくましく生きる児童の育成

学校経営の方針
学校の沿革
明 7.10. 8 創立  家代八幡神楽殿にて開校
大 3. 9.   高等科及び農業補修学校昼間制を設置
   13.11. 7 校舎2階建1棟を改築する
昭 3.10.15 御真影御下賜
    9.         皇太子御誕生記念としてピアノ購入
   11.        校舎2階建1棟  12教室を新築
   15. 4.29 家代国民学校と改称
   18         全日本健康優良児童会より表彰
   30.10.17全国「子ども銀行」模範賞受賞
   34. 3.26 鉄筋3階  9教室竣工
   35. 3.20 鉄筋3階  9教室増築
        4. 1  諸塚村立家代小学校を諸塚村立諸塚小学校と改称
        7. 4  プール竣工
   36. 3.15 給食室竣工
        5.10 完全給食開始
   38.11. 7 県指定理科研究公開
   39. 4.30 第84回学習教育賞受賞
   43. 3.31 特殊学級開設
        5. 1  校章制定
       10.29 文部省指定「へき地教育」研究公開
   46. 9. 7  健康優良児県1位受賞
       11.    体育倉庫及び職員住宅2棟を新築
   47. 3. 9  家代子ども会県知事賞を受ける
   48. 4.11 諸塚村立諸塚幼稚園併設
   49.10. 8 創立百周年記念式典
        10. 8 校旗制定
   50. 7.17 創立百周年記念碑除幕式
         8. 1  水道浄化槽の設置
         8.23 家庭科流し台の設置
   51. 9.     築山造成(PTA作業)
       10.    水源地汚濁防止ダム設置
   52. 2.    諸塚小PTA表彰
   53. 2.    東臼杵教育事務所指定「学級会」研究公開
        9.    健康優良校受賞
      11.    第一回諸小祭開催
   54. 3.   へき地等勤務職員研究論文入賞
   10.  健康優良校受賞
  55. 4. 1  東臼杵教育事務所研究委嘱校「国語」
   11.15 全日本よい歯の学校表彰受賞 
  56. 3.23 へき地集会室改築(体育館)完成643m2
      11.13 全日本よい歯の学校表彰受賞
  57. 4. 1  東臼杵教育事務所研究委嘱校「学習指導」
      12.16 健康優良校受賞
  58. 4.     東臼杵教育事務所研究委嘱校「算数」
  59. 4.     文部省・県研究学校「へき地教育」
  60.11. 8 文部省・県指定研究公開「特別活動」
  61.11.20 東臼杵郡南部地区学校保健研究大会開催(諸塚小会場)
  62. 3.25  テント1張り寄贈(昭和59・60・61年度合同卒業記念品) 
       4.      東臼杵郡指定社会福祉普及推進校最終年度(60~62年度)
                県指定社会福祉推進校2年目(61~平成元年)
  63. 2.      社会福祉普及推進標語標柱設置(校区内8カ所)
       3.25   一輪車2台寄贈(昭和62年度卒業記念品)
平.元 4.     平成元年度県教育研修センター研究協力校
                県指定社会福祉普及推進校最終年度
        9.     諸塚みどりの少年団結成
     2. 3.    社会福祉普及推進標語標柱設置(校区内6カ所)
         4.    平成2年度県教育研修センター研究協力校
                過疎地域学校総合教育開発促進事業(平成2~3年度)
     3. 2.    諸塚小学校プール跡地に諸塚幼稚園竣工
               校舎改築のためプレハブ校舎へ移転
     3. 4     平成3年度県教育研修センター研究協力校
        4.10 新校舎起工式
        4.27 学校林へ杉植栽
      11.21 日・タイ子ども交流
      11.25 九州へき地教育研究大会
      12.21 新校舎へ移転
   4. 1.31 過疎地域教育センター発表会
       2.20 校舎・園舎竣工式
       2.24 記念植樹
       9.12 学校週5日制スタート(月1回第2土曜日) 
     11.28 パソコン設置(16台)
     12. 3  「ゆう遊プレイランド」
               プール及びトレーニング室等新築工事起工
   5. 1.18  グラウンド整備
       6.      プール竣工
      10.22  日・タイ子ども交流
      11.16  東臼杵郡南部地区学校保健研究大会
   6.11.24  宮崎県へき地教育研究連盟諸塚支部大会会場開催 
      11.27  諸塚小創立120周年記念式典並びに学習発表会
   7. 3. 1    国旗掲揚台等3柱建設
       8. 1   鶏・うさぎ小屋完成
       9.25  みどりの文庫寄贈(宮崎県治山林道協会より)
   8. 2. 2   学校保健統計調査実施校指定(平成8年度)
       3.12  一輪車30台寄贈(南九州コカ・コーラより) 
       5.14  文部省・県・村教育委員会指定「体力つくり推進校」(平成8~10年度)
       6. 2  「体力つくり推進校」標柱設置(平成7年度卒業記念品)
     10.27 郡PTA協議会より諸塚小PTA表彰
   9. 9.     体力つくりマスコット「もりもり君」決定
     10.14  パソコン設置(16台)
   10. 9    歴史資料棚設置
      11. 4 文部省・県・村教育委員会指定研究公開「体力つくり推進校」研究公開
   11.11.11全国体育優良校受賞
   12. 3.31「諸塚小学校」看板並びに学校の教育目標・めざす児童像のボード設置
        6.27 運動公園へあじさいの苗植栽
   13. 3.23 第54回卒業式 
        4. 1  第28代 豊満治美校長 着任 
        4.10 第55回入学式 15名入学
        5.23 「体力つくり推進校」標柱撤去(腐食のため)
   14. 3.24 第55回卒業式  7名卒業
         4. 1 完全学校週5日制スタート
         4. 9 第56回入学式 9名入学
         4.18 みどりの少年団活動  森の学校「ひょうたん田」の植林
   15. 3.25 第56回卒業式 17名卒業
        4. 1  山瀬小学校廃校により、山瀬小児童5名転入学
        4.10 第57回入学式 15名入学
   16. 3.25 第57回卒業式 11名卒業
        4. 1  第29代 後藤貞寛校長 着任
        4. 9  第58回入学式 13名入学 
        4.25 第55回全国植樹際参加
   17.3.24第58回卒業式 16名卒業
         4. 1 第30代 江田文雄校長 着任 
         4. 8 第59回入学式 12名入学
   18. 3.23 第59回卒業式 17名卒業 
        4. 1  立岩小学校廃校により、立岩小児童5名転入学
        4.11 第60回入学式 15名入学
   19. 3.23 第60回卒業式 13名卒業
        4. 1  第31代 寺田廣志校長 着任
        4.11 第61回入学式 9名入学
        5.24 「人権の花」運動 苗等の贈呈式開催
   20. 3.25 第61回卒業式 8名卒業
        4.11 第62回入学式 14名入学
   21.3.25第62回卒業式 14名卒業
        4.10 第63回入学式 10名入学
   22. 3.25 第63回卒業式 12名卒業
        4. 1  第32代 蛯原光彦校長 着任 
        4. 9  第64回入学式 11名入学
   23.3.24 第64回卒業式 11名卒業 
        4.11  第65回入学式 11名入学
  24.3.23 第65回卒業式 12名卒業
   4.11 第66回入学式 12名入学
 25.3.25  第66回卒業式 11名卒業
       4. 1 第33代 佐々木浩己校長 着任
       4.11 第67回入学式  7名入学
  26.3.25  第67回卒業式 14名卒業
      4.10 第68回入学式 12名入学
  27.3.25 第68回卒業式  8名卒業
      4. 1  第34代 高松公俊校長 着任
   4. 9 第69回入学式  7名入学
28.3.24 第69回卒業式 10名卒業
     4.11 第70回入学式 9名入学
29.3.23 第70回卒業式 10名卒業
29.4. 1 第35代 日髙和広校長 着任
  4.11 第71回入学式   9名入学
30.3.23 第71回卒業式  10名卒業
  4.10 第72回入学式   6名入学
31.3.25 第72回卒業式   6名卒業
    4. 1  第36代 小川太志校長 着任
    4.11 第73回入学式   9名入学
令.2.3.25 第73回卒業式   9名卒業
  4. 1  第37代 岩本恒男校長 着任
     4. 9  第74回入学式   6名入学
 3.3.25 第74回卒業式   5名卒業
  4. 1 七ツ山小学校廃校により 七ツ山小児童7名転入学
     4. 1 第38代 寺田満彦校長 着任
  4. 8 第75回入学式   8名入学
  3.24 第75回卒業式  10名卒業
  4. 8 第76回入学式  13名入学
 
 5.3.23 第76回卒業式   6名卒業
 5.4.11 第77回入学式   8名入学