~ちびっ子落語の学校~
日誌
2021年11月の記事一覧
研究授業(1、3・4年)
昨日に引き続き、今日は1年生、3・4年生のクラスで研究授業がありました。
1年生はお店やさんごっこ!?
ではなく、「ものの名まえ」です。
ものには「一つ一つの名前(アジ、サバなど)」と「まとめてつけた名前(さかな)」があることを学ぶ学習です。
先生の問いかけにもしっかり答え、最終目標のお店やさんごっこに向けて頑張っていました。
3・4年生はにらめっこ!?
ではなく、「じぶんの気持ち、みんなの気持ち」という、表情から相手の気持ちを考える学習でした。
その後、ペアになって相手の表情から感情を読み取ったり、鏡を見ながら表情の練習をしました。
自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを読み取ったりするために
自然と、相手の目をみてやり取りができるようになっていました。
11月29日 研究授業(5・6年)
4時間目に5・6年生の研究授業(算数)がありました。
5年生が「割合」、6年生が「表を使って考えよう」でした。
「表を使って考えよう」は,変化する決まりを見付けて解く学習です。大変難しい学習ですが、一生懸命考えて学習していました。
5年生の割合では、関係図を自らかいて、もとにする量を求める公式を導き出していました。
そして、写真のように、自分の考えを整理して、発表していました。算数では、このような力が求められています。
6年生もしっかり発表していました。
5年生が「割合」、6年生が「表を使って考えよう」でした。
「表を使って考えよう」は,変化する決まりを見付けて解く学習です。大変難しい学習ですが、一生懸命考えて学習していました。
5年生の割合では、関係図を自らかいて、もとにする量を求める公式を導き出していました。
そして、写真のように、自分の考えを整理して、発表していました。算数では、このような力が求められています。
6年生もしっかり発表していました。
11月26日 全校音楽
2月の学習発表会に向けて練習が進んでいます。
不土野小の子どもたちは、落語をはじめ、様々な発表を頑張ります。
今日はその一つでもある、合唱や合奏をみんなで練習しました。
以前、5・6年生が音楽の時間に歌っていた曲(9月10日の記事)をみんなで歌います。
今日はキッズに分かれて、各パートを歌いました。
ほかのパートにつられずに歌うのがなかなか難しい様子…。
でもだんだん楽しくなって同じパートの人と目を合わせたり、自然と体が揺れだしたりして楽しく歌えました。
合唱の後の合奏では、おうちで特訓してきた成果を出せた児童もいました。
この調子で学習発表会に向けて練習を頑張っていきます!!
11月25日 イチョウアート
全国の不土野小ホームページのフォロワーの皆様、こんにちは!
今年も、毎年恒例、イチョウアートを実施しました!
今年も皆様の期待に応えるべく、みんなで頑張りました。
来年の干支は寅。
特に寅年の方は必見です。
不土野小学校のみんなも、虎のようにたくましく成長してほしいですね。
(この絵の虎はかわいいですが・・・)
では、「メイキング オブ イチョウアート」をお楽しみください!
朝からせっせと白線を引く養護教諭・・・。
下絵は、昨日、教頭、養護教諭、4年生児童で、線を引きました。
(原案は5・6年生が描きました)
みんなでせっせと落ち葉を運びます。
順調ですね。
この角度から。
仕上げに入っています。すでにもうかわいいですね。
ちなみに、縞の部分は、紅葉の落ち葉を使っています。
そして完成です!
とってもかわいいとらの出来上がりです!
みなさんにとって、2022年が良い年でありますように。
最後に、本日ドローンを貸してくださった椎葉林業様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今年も、毎年恒例、イチョウアートを実施しました!
今年も皆様の期待に応えるべく、みんなで頑張りました。
来年の干支は寅。
特に寅年の方は必見です。
不土野小学校のみんなも、虎のようにたくましく成長してほしいですね。
(この絵の虎はかわいいですが・・・)
では、「メイキング オブ イチョウアート」をお楽しみください!
朝からせっせと白線を引く養護教諭・・・。
下絵は、昨日、教頭、養護教諭、4年生児童で、線を引きました。
(原案は5・6年生が描きました)
みんなでせっせと落ち葉を運びます。
順調ですね。
この角度から。
仕上げに入っています。すでにもうかわいいですね。
ちなみに、縞の部分は、紅葉の落ち葉を使っています。
そして完成です!
とってもかわいいとらの出来上がりです!
みなさんにとって、2022年が良い年でありますように。
最後に、本日ドローンを貸してくださった椎葉林業様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
11月24日 調理実習(5・6年)
今日は5・6年生は調理実習でした。
5年生が「ご飯と味噌汁」
6年生がご飯と味噌汁にあうおかずで、「ジャーマンポテトと小松菜のおひたし」です。
職員をあわせて3人で仲良く調理をしています。
はじめは不慣れだった包丁も、慣れてきて上手に扱っていました。
特に5年生にとっては、本格的な調理実習は2回目。
いりこを入れるとき、「お魚がかわいそう」と5年生らしい、やさしいコメントもありました。
おしいそうですが、実際おいしかったようです。
お互いの作ったものを「おいしい」とほめ合う5・6年生。
実習の技能だけでなく、心も成長していますね。
5年生が「ご飯と味噌汁」
6年生がご飯と味噌汁にあうおかずで、「ジャーマンポテトと小松菜のおひたし」です。
職員をあわせて3人で仲良く調理をしています。
はじめは不慣れだった包丁も、慣れてきて上手に扱っていました。
特に5年生にとっては、本格的な調理実習は2回目。
いりこを入れるとき、「お魚がかわいそう」と5年生らしい、やさしいコメントもありました。
おしいそうですが、実際おいしかったようです。
お互いの作ったものを「おいしい」とほめ合う5・6年生。
実習の技能だけでなく、心も成長していますね。
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
7
3
8
4
0
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム