日誌

2022年9月の記事一覧

9月5日 いちばん大事なものは?

6年生が国語の時間に先生たちにインタビューをしていたようです。

「いちばん大事なもの」を保健室の先生と校長先生に質問したようです。

お二人にとっての大事なものとは何だったのでしょうね~

保健室の先生に後から聞いたところ・・・笑顔でいることだそうです。

校長先生は・・・家族だったようです。

私にとっていちばん大事なものは・・・う~ん、やっぱり家族でしょうか・・・

この単元では、このように人の考えを聞き取り、自分の考えを広げたり深めたりするみたいです。

9月2日 修学旅行説明会 & 2年生国語オンライン授業

3校時に6年生修学旅行の説明会をオンラインで行いました。

村内の先生たちで分担して説明されたようです。

村内5校合同の修学旅行が待ち遠しいですね~

5年生は別室で教頭先生と国語の授業です。

2年生は国語オンライン授業でした。尾向小の先生にT1で授業を進めていただきました。地図をもとに道案内をするという学習内容でした。最初は恥ずかしがっていたようですが、後半はだいぶなれてきたようです。

9月2日 ダンス練習

今日から全校ダンスの練習が始まりました。

ダンスの曲は何でしょうね?

もうおわかりでしょう・・・そうです!

BTSのButterです(^^;)

一人一人タブレットの動画で動きを確認しながら練習します。

のりのりです・・・

どんな踊りになるか出来上がりが楽しみです。

9月1日 地震避難訓練

5時間目に地震の避難訓練を行いました。

日向灘沖で地震が発生し、椎葉村の震度が5強という想定です。

地震発生の放送前に各学級で地震発生時の対応や避難の仕方などについて事前指導を行いました。

13:55に地震発生の放送です。

みんな机の下に頭を隠してもぐります。

そして、避難指示の放送です。素早く避難します。雷雨のために体育館へ避難しました。

避難が終わり、体育館はとても暑いので学習室へ移動しました。

校長先生のお話です。

9月1日に起きた関東大震災についてお話しになりました。

関東大震災で亡くなった方の多くは、火災で亡くなったそうです。

地震で恐ろしいのは、建物の倒壊や火災、津波、崖崩れなど、いろいろと考えられます。また、いつ、どこで起こるかも分かりません。「訓練は本番のように」「本番は訓練のように」命を守るためには、落ち着いて行動することが大切です。いろいろな場面を想定して訓練することが、落ち着いた行動へとつながるのではないでしょうか。

9月1日 合同体育

2時間目に合同体育でしたが、雨天のため学習室で話合いをすることになりました。

話し合うことは、①一輪車で行うキッズの技を何にするか ②全体で行う技を何にするか ③開・閉開式での係 の3つでした。

キッズチームごとに話合いをしているようです。

スローガンの色塗りです。

最後に全体で話し合いました。技は何をするか決まったのかな・・・