ブログ
朝の読書活動
月曜日の朝8時からは「読書の時間」となっています。全校一斉に準備して読書の取りかかるようにしています。
今年は、家読の日も充実していくために、家庭への巡回読書にも取り組んでいきます。何冊か決まった本を学級内で巡回して読んでもらおうというものす。今回は冊数を増やして4つのルートで学級内を回していくよていですのでご協力下さい。

3年生もしっかりと読んでいました。

6月に能の鑑賞教室を行います。東京からきていただき、本物の能を見せていただきます。そのなかで演じられる「かきやまぶし」の読み聞かせです。

5年生の読書風景です。

2年生もしっかりと取り組んでいます。
本校は一人あたりの読書量はけっして多いとはいえません。量だけではかれるものではありません。しかし、もう少し本に親しむ時間を増やしていく必要があると考えています。読み慣れることも大切な学力だと考えています。
今年は、家読の日も充実していくために、家庭への巡回読書にも取り組んでいきます。何冊か決まった本を学級内で巡回して読んでもらおうというものす。今回は冊数を増やして4つのルートで学級内を回していくよていですのでご協力下さい。
3年生もしっかりと読んでいました。
6月に能の鑑賞教室を行います。東京からきていただき、本物の能を見せていただきます。そのなかで演じられる「かきやまぶし」の読み聞かせです。
5年生の読書風景です。
2年生もしっかりと取り組んでいます。
本校は一人あたりの読書量はけっして多いとはいえません。量だけではかれるものではありません。しかし、もう少し本に親しむ時間を増やしていく必要があると考えています。読み慣れることも大切な学力だと考えています。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
9
9
7
2
2