ブログ

日頃の授業を見直していこう

 13日の午後から「日頃取り組んできている算数の授業」について効果のあった取組と課題について、低学年・中学年・高学年に分かれて日常取り組んでいくことをもとに付箋紙に書いてまとめていきました。
 特に教材の提示では教育機器を活用しいる面のメリットやデメリットや、毎時間の時間配分をどう考えていくか。考えがまとまらない子どものへの対応の方法などについて話し合いました。
 次回はこれをもとに、全職員で成果と課題を確認し、授業でどう生かしていくかを検討していきます。
 
    高学年部会での話し合いの様子

 
   中学年部会の様子

 
   低学年部会の様子