ブログ

毎日の頑張りが見られます。


 教室をまわっていると1年生は10はいくつといくつに分かれるかをつかって10のまとまりをつくり、繰り上がりのある計算に懸命に取り組んでいます。例えば4+7 4は3と1に分かれる。 3と7で10 1と10で11といった具合です。
 2年生は今かけ算九九の真っ最中です。1組さんをのぞくとすらすらいえるか70回も練習している児童もいました。さっと出てくるまで繰り返し練習することが必要です。頑張りが見られました。
 九九に挑戦して合格をしたときは 合格シールがもらえるようなこともしています。写真は三の段に挑戦して合格シールをもらった児童の九九表です。