ブログ

土曜授業 1年生 昔の遊びを習いました

 地域の方々やご家族の方に来ていただき、1年生が「昔の遊び」を体研しました。
 コマ回し、羽子板、あやとり、お手玉、だるま落とし、たまつきに分かれて遊び方を教えていただきいました。
 なかなか手にとって遊ぶ機会も少なくなってきたものばかりですが、来ていただいた方々と交流を深めながら楽しい学習の場となりました。
 ご協力ありがとうございました。
  
  あやとりに挑戦しています。どうかな。できたかな。
 
  お手玉 何個までできましたか。
 
  だるま落とし 簡単そうに思えたけれど、やってみるとうまくいかなね。
 
  こままわし、ひもを巻くのも大変でしたね。
 
  はごいた お正月にもういちど家族とやってみませんか。
 
  まりつき つくタイミングと足をあげてくぐらせるタイミングに苦労していましたね。