ブログ
土々呂中学校区研修会
8月1日の午後1時30分より、社会教育センターにおいて土々呂中、土々呂小、名水小、一ヶ岡小、伊形小の職員が集まり研修を行いました。
学習面や生活面、保健面など中学校と各小学校との連携を深めていくための研修会でした。
学習面では、学習の五か条についてより確実に身に付けさせることや家庭学習ついて習慣化を図るなどがだされました。
生活面では、言葉遣いの問題が出されました。相手の心を傷つけてしまうような言葉遣いが日常的になされていることが話題になりました。この点にういては各学校ともその場で指導を確実に行って、意識付けを図っていくことが確認されました。

生活面についての話合いの会場

学習面についての話合いの会場
学習面や生活面、保健面など中学校と各小学校との連携を深めていくための研修会でした。
学習面では、学習の五か条についてより確実に身に付けさせることや家庭学習ついて習慣化を図るなどがだされました。
生活面では、言葉遣いの問題が出されました。相手の心を傷つけてしまうような言葉遣いが日常的になされていることが話題になりました。この点にういては各学校ともその場で指導を確実に行って、意識付けを図っていくことが確認されました。
生活面についての話合いの会場
学習面についての話合いの会場
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
3
1
2
9
6
5