ブログ

代表委員会より

 代表委員会が開かれました。前回は運動会のスローガンを話し合ったりしました。
 今回は「日頃の言葉遣いが気になるから」ということで、言葉遣いを良くしていくにはどうすればよいかということで会が開かれました。
 4年生以上の学級代表と各委員会の代表が集まり、話し合ってきたことをもとにして取り組んでいく内容を決めていきました。
 自分達で気になることや問題点を見付け、改善するための手立てを話し合って決めていくことは、主体的に取り組む姿勢や自分達の意見をしっかりと述べるだけでなく、友達の意見や考えを聞きたうえで、判断していく力を育てることにもつながっていきます。
 今回はどんな取組を進めていくのか楽しみにしています。