ブログ
おいもがたくさんとれまいした。
今日、2年生が植えたサツマイモの収穫を行いました。今年は、北校舎の西側の畑を使いました。
日当たりや土がよかったのか、今年のサツマイモはとても出来がよかったです。
最初に「葉っぱ」の片付けをして、学級毎に分かれて畝に入り、やさしくいもを掘りはじめました。しばらくするとあちらこちらで大歓声があがりました。

お話もきちんと聞いていますね。

こんなに伸びていたんですね。すごいですね。

みんなで片付けましょう。さあひっぱっていきましょう。

いよいよいもほり開始です。

たくさんとれますように 大きいのがとれますように

こんなのがとれました。すごいでしょう。

こちらもたくさんさつまいもがつながっていました。
おいもパーティーが楽しみですね。
こんなにたくさんとれました。
日当たりや土がよかったのか、今年のサツマイモはとても出来がよかったです。
最初に「葉っぱ」の片付けをして、学級毎に分かれて畝に入り、やさしくいもを掘りはじめました。しばらくするとあちらこちらで大歓声があがりました。
お話もきちんと聞いていますね。
こんなに伸びていたんですね。すごいですね。
みんなで片付けましょう。さあひっぱっていきましょう。
いよいよいもほり開始です。
たくさんとれますように 大きいのがとれますように
こんなのがとれました。すごいでしょう。
こちらもたくさんさつまいもがつながっていました。
おいもパーティーが楽しみですね。
こんなにたくさんとれました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
3
0
0
9
9
4