ブログ

魚の干物作り 4年生の総合的な学習


 今日は、土々呂漁協の婦人部の方々にご協力をいただき、4年生が干物作りに挑戦をしました。この学習は1学期から続けてきている「土々呂の海」についての学習の一環として毎年行われてきているものです。
 今日は「あじ」を用意していただき、さばき方を教えていただいたあと一人一人が頭を落とし、背骨に沿って開いていきました。
 
 ケーブルテレビや夕刊デリー・宮崎日々新聞のかたも取材にこられました。
 
  
  
  
  
  
 ご協力いただきました漁協の方々、保護者の方々ありがとうございました。