ブログ
何を作っているのでしょうか。
4年1組の児童が、生活科室で新聞紙をつなぎ合わせたり切ったりして
して何かを作っていました。一体何を作っているのでしょうか。
実は、算数の授業で、新聞紙を使って、1㎡の広さを実際に作っているところでした。実際の広さを作ることを体験させて、量感を育てていこうとしています。
でも、単位の換算は、誤りも多く見られます。
例えば、 1m=100cmです そのため、1㎡は100c㎡と間違えてしまいます。
単位が大きくなると、間違える児童がさらに増えてきます。
1k㎡は1000㎡とか。このあと アール ヘクタールが出てくるとますま大変な状態になっていきます。繰り返し確かめていきます。

うまくできたでしょうか。
して何かを作っていました。一体何を作っているのでしょうか。
実は、算数の授業で、新聞紙を使って、1㎡の広さを実際に作っているところでした。実際の広さを作ることを体験させて、量感を育てていこうとしています。
でも、単位の換算は、誤りも多く見られます。
例えば、 1m=100cmです そのため、1㎡は100c㎡と間違えてしまいます。
単位が大きくなると、間違える児童がさらに増えてきます。
1k㎡は1000㎡とか。このあと アール ヘクタールが出てくるとますま大変な状態になっていきます。繰り返し確かめていきます。
うまくできたでしょうか。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
3
0
7
8
3
9