ブログ
5年生 調理実習
5年2組が調理実習で「味噌汁」を作りました。本校の関口栄養教諭の説明を聞きながら、手順を確認し、調理に取りかかりました。
大根はよく洗ってから皮をむかずに切っていきました。それぞれが一度は食材を切ることができるように分担がされていました。
鍋には、必要な量をきちんとはかった煮干しが水の中に入っており、よくだしがでるようにほぐしてありました。

ただ作るだけでなく、栄養教諭が栄養面・衛生面のことも指導を実習を行っています。

さあ いよいよ調理開始です。

上手に包丁を使うことができましたか。

できあがりました。どうですが味は

片付けまで協力してきちんとできました。是非冬休み中に家でも作ってもらいたいですね。
大根はよく洗ってから皮をむかずに切っていきました。それぞれが一度は食材を切ることができるように分担がされていました。
鍋には、必要な量をきちんとはかった煮干しが水の中に入っており、よくだしがでるようにほぐしてありました。
ただ作るだけでなく、栄養教諭が栄養面・衛生面のことも指導を実習を行っています。
さあ いよいよ調理開始です。
上手に包丁を使うことができましたか。
できあがりました。どうですが味は
片付けまで協力してきちんとできました。是非冬休み中に家でも作ってもらいたいですね。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
9
7
4
4
6