ブログ

10/2 学校のようす

さわやかな秋晴れでの1週間のスタートになりました。

朝は姫田さんの読み聞かせ。今回はハロウィンものを選んでくださいました。

読み聞かせのあとは、生徒指導主事からネットモラル・マナーについて全校で確認する時間をとりました。

不特定多数の知らない人とつながって、犯罪に巻き込まれそうになる事例をみんなで確認をしました。

2時間目、全体練習。今日は一通り流して最終確認を行っていました。

塩酸で溶けたものを取り出す実験をしました。

理科・家庭科室がエアコン工事のため、図書室にて理科を行っています。

 

 

3年「かげと太陽」3人でかげふみ遊びをした後、かげつなぎもしてみました。

「フュージョン!!」

技術員の坂本先生が、最後の仕上げにとりかかっておられます。

運動会、晴れてくださーい!(養教作)