トップページ

全校集会

 6月30日、朝の時間に全校集会を行いました。全校児童が一同に集まるのは、新型コロナウィルス感染症の影響で、今年度初めてです。いつもは「夢広場」で行いますが、体育館に集まり、一人一人の距離をとりながら行いました。
 この日の集会は、5年生6年生の「委員会活動の紹介」と、「生活計画委員会からのお知らせ」の2つの内容でした。各委員会活動の紹介では、委員長が落ち着いた口調で、低学年にも分かりやすく説明をしました。とても立派な態度でした。その後、生活計画委員会より、あいさつの大切さについてビデオを使って説明がありました。気持ちの良いあいさつのやりとりが、私たちの生活を明るい気持ちにさせていることが、よく分かりました。最後に、髙岡先生から、縁の下で学校のために働く委員会活動と、全校児童にがんばってほしいことについて、お話がありました。
 今年初めての集会活動は、全校児童の心が一つになるようないい集会となりました。