トップページ
全校朝会
今朝は全校朝会がありました。校長の話では【感謝】ということについて話をしました。まず、ワールドカップサッカー予選での日本人選手が試合終了後のロッカールームをきれいにして、折り鶴を添えてありがとうという言葉をアラビア語で書き残したことやコスタリカ戦で負けた日本ですがサポーターがスタジアムの掃除をして帰ったことなどの話から、いつも感謝の気持ちをもって行動しているから、このような素晴らしいことができるし、このことを手本として子どもたちには感謝の気持ちをもって行動してほしいと話をしました。
生徒指導主事の髙岡先生も12月の「誰かのために自分でできることをしよう」というめあてについて、ありがとうという言葉が増えれば、いじめもなくなっていくんだという話をしました。
小さいうちから感謝という気持ちをもつということはとても大切なことです。ありがとうの言葉や感謝の気持ちがどんどん子どもたちに増えてくるといいと思います。
訪問者カウンタ
0
9
1
9
1
6
6
延岡市立北浦小学校
宮崎県延岡市北浦町古江1915
電話番号
0982-45-3007
FAX
0982-45-3109
本Webページの著作権は、北浦小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |