学校の様子

2019年7月の記事一覧

7.16 防犯教室

7月16日 火曜日 防犯教室
夏休みを前に、「万引き」や「インターネットのトラブル」などの、学習を行いました。延岡警察署生活安全課の方々の専門的な指導をいただきました。


参観日

7月10日に、延期していた参観日を実施しました。
授業参観、懇談会、ありがとうございました!!


全校朝会


教頭先生より、令和元年度1学期の「北浦魂賞」の発表がありました!
子どもたちはこの1学期、それぞれにがんばってきました。特に、北浦魂賞に選ばれた子どもたちは、どんながんばりをしてきたのでしょう!楽しみです!

髙岡先生より、「ろうか ほこう」くんの紹介がありました!
「右一」を合い言葉に、全校で取り組みます!

3年 北部1UP研究授業

7月5日 3年生の研究授業

3年生の教室には、県内のたくさんの先生方が、淵上先生の授業を見に来られました。3年生は緊張しながらも、普段通り算数の授業に集中していました。

来校された多くの先生方にとって、淵上先生と3年生が作り出す授業は、
大変勉強になるものです。3年生、よくがんばりました!!

読み聞かせ

7月5日 北浦図書分館の皆さんが、読み聞かせに来ていただきました。
絵本の読み聞かせやクイズなど、子どもたちのことを考えてくださり、
いろんな工夫をしていただきました。本当に楽しい時間をありがとうございます!!



感謝、感謝です!絵本に夢中になる子どもたちです。
お話を聞きながら、さし絵を見ながら、子どもたちの想像力は広がります!

ありがとうございました!!