手前の平屋が中学部校舎です。奥が元々の小学校の校舎で、1階の職員室、保健室、3階の音楽室、図書室、家庭科室、理科室は兼用です。校庭は狭くなりましたが、昼休みは小中学生とも元気よく遊んでいます。交流をしていただける学校がありましたら、ご連絡ください。
手前の平屋が中学部校舎です。奥が元々の小学校の校舎で、1階の職員室、保健室、3階の音楽室、図書室、家庭科室、理科室は兼用です。校庭は狭くなりましたが、昼休みは小中学生とも元気よく遊んでいます。交流をしていただける学校がありましたら、ご連絡ください。
トップページ(学校の様子)
運動会に向けてスタート
コロナ禍の状況の中、地域をあげて盛大に実施されていた運動会も、規模縮小でのご案内となりました。楽しみにしてくださっていたご来賓・地域の方々、どうぞご理解頂きますようお願いします。
児童生徒の活躍を少しでも多く提供できるようにHPに掲載していきます。楽しみにしていただけると幸いです。
本日は、小中合同体育が始まり、実行委員長の「全力でがんばりましょう」の挨拶から始まり、開会式の流れを確認しました。団長の指示を出す凜々しさや、小中合同で応援練習をする姿には、三川内ならではの和やかな雰囲気を感じることのできた楽しい時間となりました。一部掲載しますのでご覧ください。



児童生徒の活躍を少しでも多く提供できるようにHPに掲載していきます。楽しみにしていただけると幸いです。
本日は、小中合同体育が始まり、実行委員長の「全力でがんばりましょう」の挨拶から始まり、開会式の流れを確認しました。団長の指示を出す凜々しさや、小中合同で応援練習をする姿には、三川内ならではの和やかな雰囲気を感じることのできた楽しい時間となりました。一部掲載しますのでご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
3
9
3
3
7
延岡市立三川内小中学校
〒889-0304
宮崎県延岡市北浦町三川内2761
電話番号 0982-42-1117
FAX 0982-42-1201
宮崎県延岡市北浦町三川内2761
電話番号 0982-42-1117
FAX 0982-42-1201
本Webページの著作権は、延岡市立三川内小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト
スマホ・携帯用HP