日誌
太陽とかげの学習中
3年生は理科で太陽とかげについて学習するので、運動場に出て影絵遊びやかげふみ遊びをしました。汗いっぱいになりながら運動場を走り回っていました。遊びの後に気づいたことを質問したら、「日なたより日陰の方がすずしい。」「日陰にいるとかげはできない。」「かげは同じ方向にできている。」「かげを踏まれやすいときと踏まれにくいときは、かげの向きが関係している。」「太陽と反対側にかげができている。」などと多くのことを発表することができていました。遊びを通してたくさんのことに気づいた3年生でした。
訪問者カウンタ
0
8
6
8
5
7
9
♪ようこそ♪
『森の学校』高千穂町立押方小学校のホームページにようこそ!
在籍児童数 31名
(令和6年4月26日現在)
高千穂町立押方小学校
〒882-1102
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
※本Webページの著作権は、高千穂町立押方小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報