日誌

4月の参観日

 4月21日(金) 4月の授業参観を行いました。子どもたちの生き生きと授業に取り組む姿をお見せできたと思います。

◎1年生は体育の授業で、体力テストのやり方等をお家の人と一緒に練習しました。

がんばるぞー!オーッ!まずは準備運動!お家の人もいっしょにじゃんけんかけっこ!ジャンケンぽん!

◎2年生は国語「ふきのとう」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 漢字の書き取りです。漢字の読み方の練習です。となりの友だちと読み合いました。「ふきのとう」を読み合いました。

◎3・4年生は複式国語の授業「自己紹介ーよく聞いてー」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 まずは、子どもたちで自己紹介お子さんの班に保護者も入って…保護者も一緒に自己紹介好きな食べの物について話しました。

◎6年生は国語「」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 漢字について考えました。いろんな意見が出されます。お家の人も一緒に考えます。漢字から歴史の授業になりそうです。

◎学級懇談会もありました。

1年生学級懇談2年生学級懇談3・4年生学級懇談6年生学級懇談