ブログ

子どもたちの様子

今日から5年生は宿泊学習に行っています。複式学級の6年生はお留守番です。
中庭のイチョウが2日間の間にかなり落葉し、黄色い絨毯ができていました。隣の紅葉の赤も色濃くなってきています。
朝は、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせをしていただきました。
2時間目は、1年生は、国語の勉強をしていました。友達の好きなことをインタビューして、作文用紙に書いていました。1年生にしてはなかなかの量の文章を、一生懸命に作文用紙に書き綴っていました。2年生は、かけ算の練習でした。下がり九九を熱心に唱えている子もいました。4年生は、ハマグリ碁石について調べていました。6年生は、日本の伝統を発信するための調べ学習をしていました。どの学年も熱心に学習していました。
宿泊学習の方は、今日は残念ながら登山ができなかったようですが、館内で充実した活動をしていたようです。

                
子どもたちの様子.pdf