日誌

熊野神社上宮

2021年5月15日(土曜日)宮崎日日新聞に熊野神社上宮についての記事が記載されました。

見出しも「熊野神社上宮(高千穂田原町) 断崖絶壁に社殿鎮座」

好奇心くすぐる見出しです。

 

先月、ホームページでも紹介したように、田原小学校がある河内地区には、熊野鳴瀧神社があります。

   今回紹介された、熊野神社上宮は田原小学校から高千穂の街の方に向かい3km程移動した上田原地区にあります。記事には「人が登るのも大変な場所に、いつ、誰が、どうやって社殿を建てたのか、詳しいことは分かっておらず謎は深まるばかり」とありました。また、「知る人ぞ知る町中の隠れたパワースポット」と紹介されていました。ただ、「上宮への道中には危険が多く迷いやすいため住民の案内無しに参拝することはできない」ということです。

 記事の写真で見る限りでは、すごい場所に社殿が建っています。

 

田原小学校に勤務する間に是非行って参拝してみたいと感じたところです。